【とっておきレシピ】お鍋と菜箸があればできる蒸し器不要の簡単茶碗蒸し

   
  

「清水なおみのとっておきレシピ」

こんにちは。清水なおみです。
料理はハートで作るもの!皆さんも、どうぞクッキングを楽しんでくださいね。

今回は、和食に挑戦してみましょう。

日本を離れて外国で暮らしていると、和食が恋しくなります。日本では当たり前に食べられていたものがなかなか手に入らないと、ますます食べたくなってしまうんですよね。

そこで、今回ご紹介するのは「茶碗蒸し」。小さなお子さんから年配の方まで、誰にも食べやすい日本料理の代表ではないでしょうか。

寒い日には温かい茶碗蒸しが嬉しいですが、夏の暑い日には冷蔵庫でひんやりと冷やしたものも美味しいですよ。「蒸し器がないから・・・」と思われている方、どうぞ私の方法を試してみてくださいね。

お鍋と菜箸があればできる蒸し器のいらない簡単なレシピですから、「茶碗蒸し」のハードルが、ぐ~んと低くなりますよ。

たくさんの学生さんがお正月に遊びに来ていた時に、どうしてもみんなに美味しい茶碗蒸しを食べさせてあげたくて考え出した方法です。
それぞれ自分のマグカップを持ってきてもらい、それに卵液を入れてお鍋で作るので、大人数の茶碗蒸しをどんどん作って熱々を食べてもらうことができました。

今回のレシピはちょっと贅沢な具材を入れてみましたが、どうぞお好みで。豪華でもシンプルでも、美味しくいただけます。アレンジは自由自在、お好きな具材を入れて作ってくださいね。白身の魚などもよく合いますよ。

茶碗蒸し用の器がなくても、各自のマグカップを使って作れるので、それぞれの好きな具材を使った「パーソナライズ茶碗蒸し」も作れるので楽しいですよね。だし汁を鶏ガラスープに変えて、ハム・グリーンピース・ニンジンなどを入れた洋風茶碗蒸しも、カナダ人に喜ばれます。

第5回レシピ(難易度 ★☆☆):茶碗蒸し(Japanese Steamed Egg Custard)

<材料>(4人分)

*北米の1カップは、約250mlです。

(卵液)

  • 卵  3個
  • だし汁 2カップ
  • 塩 小さじ 1/2
  • しょうゆ 小さじ 1

(具材) 

  • 鶏ささみ(約1センチ角) 8切れ
  • 小海老 8尾
  • 干ししいたけ(甘煮)*  小4枚 
  • かまぼこ 4切れ
  • 銀杏 8個
  • 三つ葉 適宜
  • (お好みで 百合根 1根)

*干ししいたけを戻して、しょうゆ:砂糖:水=1:1:2でゆっくりと煮ておく。
あらかじめ、多めに煮ておくと良い。冷凍保存可。

<作り方>

① ボールに卵を割り入れ、泡をたてないように箸先を底につけたまま、よく溶きほぐす。

② だし汁に調味料を加え、1.の卵を網で濾しながら混ぜ合わせる。

③ それぞれの容器(マグカップでも良い)に三つ葉以外の具を均等に入れ、静かに2.の卵液を注ぐ。

④ 鍋に湯をグラグラに沸かし(お湯の量の目安は、容器の高さの半分くらい)容器を入れる。鍋の端に菜箸などを入れて、蓋を斜めにしておく。 

⑤ 強火で5分、その後中火で10~15分蒸す。串で刺してみて透明な液が出れば蒸しあがり。

⑥ それぞれの容器に三つ葉を入れて飾る。

<ポイント>

・茶碗蒸しのだし汁は鰹節のだしがベストですが、手軽にする場合には、お湯2カップに粉末だしの素(小さじ1)を溶かしたものでもOKです。

・鍋に容器を入れたら、菜箸などで蓋を2センチくらい開けて斜めになるようにします。こうやって水が上から落ちないようにしておくと、表面が滑らかに仕上がります。

 

主婦の友社から「ナオミのカフェ(Naomi’s Cafe)」好評発売中!Kindleでも購入可能です

※以下、LifeVancouver編集部による文章です。

1971年から25年間、カナダ人に愛されたニューウェストミンスターのカフェ「Naomi’s Café」。

そんなNaomi’s Café に集まる人たちとの笑いと涙と“愛”にあふれた数々のストーリーと、なおみさんの人生を書き綴った本が、2022年1月31日に主婦の友社から出版されましたよ。

■ 主婦の友社からの購入リンク(電子書籍でも発売されています。)
「ナオミのカフェ」清水なおみ 著  (主婦の友社)

 
ちょっと元気の出ない方、人生に行き詰まっている方、人と関わることがしんどくなっている方。。。

そんな方は、ぜひこの本を手に取って、清水なおみさんに元気を分けてもらってください。Kindleでも購入できるので、カナダ在住の方もぜひ!

それでは、次回のレシピもお楽しみに。

Topへ