私の名前は、保川育子(やすかわ いくこ)!!
日本の4年制大学の保育・幼児教育学を専攻して卒業!保育士の資格を取得してから約3年間日本で保育士として勤務していますが、今とても悩んでいることがあります・・・。それは、
憧れの地「カナダ」で保育士として働くことッ!!!!
元々「保育士としてじゃなくても大好きなカナダで生活できたらいいなぁ」と漠然と考えていたのですが、日本の保育士免許をカナダの有効な免許に書き換えることができ(日本の免許も失効しない)、さらに保育士は就労ビザや永住権も出やすいことを先日知って、居ても立っても居られない状況です!(←イマココ)
今回は、そんな私の免許書き換えまでのサクセス・シーサイド・ストーリーを皆さんにご紹介します(?)
「日本で保育士の経験があるものの、渡航時はカナダで保育士をする気は無かった。でも今カナダで暮らしてみて、現地で保育士として働いてもいいかもと思っている。」という方にも役立つ内容なので、ぜひ最後まで読んでみてください。
日本とカナダの保育事情の違いをまとめてみた!
まずは「なぜ私が、日本ではなくカナダで保育士として働きたいのか」を、まとめてみました!
日本で保育士をしている(or していた)方の中には「カナダに行く事は決めているけど、保育士として働くことを今は考えていない」という方も、以下のような日本とカナダの保育事情の違いを知ると、カナダで保育士として働いてみたくなるかもしれません。
項目 | 日本 | カナダ |
---|---|---|
免許 | 幼稚園教諭と保育士と免許が分かれている。 | 1~2歳児・3~5歳児・障がい児用と分けられている。年齢で免許が分かれているだけなので、保育園・幼稚園関係なく、どちらでも働くことができる。 |
給料(フルタイムの場合) | 地方の保育園では残業、持ち帰りの仕事も多いのにも関わらず手取りが15万円という事も。時給換算で考えると悲しい事に・・・ | 保育士の平均賃金は $ 25 前後。日本円で手取り35万円程度も珍しくない。残業は無し。有給もしっかり! |
子ども:保育士 の割合 |
0歳(3:1)1〜2歳(6:1)3歳(20:1)4〜5歳(30:1) 4〜5歳に対しての保育士の数が少ない。 |
0〜2歳(4:1)3〜5歳(8:1) カナダでは、子ども一人ひとりをしっかり見ることが出来る。個々を尊重する保育が出来るのも制度の違いが大きい。 |
保育スタイル | 設定保育。カリキュラムにのっとって、みんなで同じことをする。みんなが均一的に成長できる長所があるものの、個々の個性に応じた対応がしにくいのが難点。 | 自由保育。おもちゃは基本的にずっと部屋にある。ライブラリーエリア、ままごとエリアなどに分かれていて、好きなところで過ごすことができる。 一番ポピュラーなプレイベースや、レッジオエミリア、モンテッソーリなどの教育方針を取り入れているところもある。 |
仕事の見つけやすさ | 非常に見つけやすい。 | 非常に見つけやすい。 |
ビザ | × | 保育士の仕事さえしていればほぼ就労ビザや永住権が取得できるほど、需要の大きい仕事。特にホイクペディアの推奨するBC州はそのルールが顕著。 |
制服 | 年中・年長になると制服や専用の体操着があったりと、園での服装が決まっているところが多い。 | 基本的に制服が無く、どんな髪型・服装でもOK。保育士も動きに支障をきたす服装でなければ何でもOK。 |
残業 | 拘束時間が長いといわれている。経験者の方も多いのでは? | 残業はほとんどない。(園によって異なる) |
※各園によって異なりますので、あくまで参考程度にしてください(情報元: ホイクペディア)
カナダで保育士として働くために日本の免許を書き換えしたい!
先日、免許書き換方法を色々調べていたのですが、免許書き換えは厳密にいうと「免許を取得した短大、大学の単位を審査し、各州の保育士免許取得に必要な単位をすでに持っている事を証明する」ということが明らかになりました。
その申請の流れ図がこちら↓
大学やらBC州の保育庁やら審査機関やらが絡んできて、予想以上の訳の分からなさに愕然。保川育子、完敗です。というか、
- そもそも自分が書き換え可能/不可能なのか分からない
- 書類作成に英語のリーディング&ライティング・スキルが必要
- 申請を却下されたらどうすればいいか分からない
- 追加書類を作成しろって言われたらどうしよう
- そもそも免許がとれても就活の仕方が分からない
- 語学学校も通いたいかも
- せっかくなので2~3年は働きたいけど、ビザ取得方法がよく分からない
ということで、底なし沼に足だけといわず頭の先まで見事にハマってしまった育子。 でも先日、“あるサービス”を見つけてしまったんです。
ホイクペディアの「保育士免許書き換えサービス」!
それが、カナダ・バンクーバーからリアルな保育事情を発信&留学相談にものってくれるホイクペディアが提供する
「保育士免許書き換えサービス」!
申込み対象者とサービスの内容は、下記の通りです。(以下、ウェブサイトから抜粋)
日本(カナダ国外)の 専門学校 or 短大 or 大学 を卒業して保育士資格・幼稚園教諭免許を取得した方、または取得見込みの方
*日本の保育士資格を独学で国家試験を通して取得した場合等は、書き換えが不可能です。ホイクぺディアではカナダ国内の保育カレッジの案内も行っています。
無料事前査定
成績証明書のコピーを元にカナダの保育士資格が取れるかどうかの判断をします。万が一資格が取れなかったら全額返金。
日本の大学(短大)への依頼補助
学校に申請書類(英文)の作成を依頼しなければなりません。学校への問い合わせ方法までをサポート致します。学校の作成する書類の形式でこのあとの成功率が大きく変わります!
各機関への書類作成
カナダの機関に必要書類(英文)を提出しなければなりません。必要書類のご案内、記入方法、提出までをサポート致します。
単位不足時の学校紹介
通っていた学校の種類やクラスによって、免許書き換えのための単位不足が生じる場合があるので、その際は単位が取得できる学校を紹介してくれます( ◠‿◠ )アリガタイ
経験豊富なホイクペディアに依頼すると効率的!(アシスタント資格を含む)
免許書き換えは通っていた学校の単位によるので、「普通の幼稚園教諭の免許はとれないけど、幼稚園教諭アシスタントならとれる」みたいなケースもあります。まずはホイクペディアに相談してみてください。
さらに、
学校割引
ホイクぺディアは留学エージェント業務も行っています。免許書き換え利用者は語学学校の割引サービスも受けられます。またホイクぺディアだけが案内できる保育系コープのプログラムの案内も可能です。書き換えが可能な人は絶対に相談しておいた方がお得。
就活サポート
日本人保育士がカナダで就職するためのmatchingサイト ECE From Japan はホイクぺディアの姉妹サービス。ホイクペディアで資格書き換えをした人には、特別に求人紹介も。
ビザ
カナダで長期的に働くにはビザが必須。保育士のビザ申請だけで年間60件以上はカナダ最大。ワークビザ・永住権もお任せ!利用者向けの特別割引も。
BC以外の州への書き換え
BC州以外の資格書き換えが可能なのもホイクぺディアだけ!BC以外で希望がある場合は問い合わせ時にご相談ください。
という感じで、なんだか良さ気。保川育子27歳、感激です。
自分一人でよく分からないまま作業をするより、書き換え申請のプロに任せた方が手間もなくて安心ですしね。
ちなみに申請開始から免許書き換え完了までに通常6ヶ月〜8ヵ月程かかるみたいです。日本の免許が失効になるわけではないので、カナダ留学前に手続きを始めましょう!日本の免許取得後5年以内だとアシスタント免許取得確率アップ!
疑問を解決!ホイクペディアに聞いたカナダの保育 Q&A 13
保育士免許の書き換えが進んでいくと同時にどんどん高まるのは、カナダへの夢!
最後にホイクペディアに聞いた「カナダの保育 Q&A」 を少しだけお届けします!参考になれば、育子、とっても嬉しいです♡
可能です。まずはお問い合わせして、無料査定を受けてみてください。
日本側で資料の準備ができてから約5ヶ月程度です。大学とのやりとりも考慮すると6−8ヶ月程度が目安となっています。
ホイクペディアではビザが無い状態から就労ビザのスポンサーをもらうケースも少なくありません。確実性をあげたい場合はチャイルドケアコープもご案内可能ですので、まずはご相談ください。
十分な単位数がある場合はオンタリオ州などへの書き換えが可能です。
残念ながら不可能です。単位を査定するという理屈上、学校で勉強をした事実が必要です。ホイクペディアは留学エージェント業務もしていますので、現地の保育カレッジをご紹介可能です。
可能です。日本から就労ビザのスポンサーや、場合によっては最初から永住権を狙うことができるのはBC州の保育士だけ。この追い風に全力で乗りましょう。
本当です。BC州は永住権の取りやすい職種として保育士の名前を挙げています。(2022年3月より)短大卒以上、英語力中級の方がバンクーバーで保育士をするだけで、ほぼ永住権が射程圏内です。
英語保育を取り入れる園は日本でも増えています。海外の保育園で実際に働いた方の需要は非常に高くなります。
年齢は問題ありません。子育てが一段落して、保育士免許を取って働く主婦の方もたくさんいらっしゃいます。年齢で差別されないように履歴書にも年齢は載せません。
ここでは、バンクーバーを含むBC州、トロントを含むオンタリオ州の資格を紹介します。
Early Childhood Educator Assistant (ECEA) 幼稚園教諭アシスタント
アシスタントとしてデイケア、プリスクールで働く為の資格。 正規のライセンスを持っている人が職場にいる事が条件で、そのアシスタントとして子どもを見ることが可能。
Early Childhood Educator (ECE) 1-year 幼稚園教諭
3〜5歳の幼児を扱うデイケア、プリスクールで働く為の資格。この資格保有者はデイケアをオープンすることも可能。
Early Childhood Educator (ECE) 5-year 幼稚園教諭
上記、1年有効の保育士資格の次のステップである、5年間有効の本資格。
Special Needs Educator (SNE) 特別支援教育者
特別支援を必要とする子どものサポートをするための資格。5年毎に更新する必要があり。
Infant Toddler Educator (ITE) 乳幼児教育者
3歳未満の乳幼児(Infants and Toddlers)のケアを行うことのできる資格。5年毎に更新する必要があり。
Early Childhood Educator Assistant(ECA)幼稚園教諭アシスタント
BC州のECEAにあたる、幼稚園教諭アシスタントの資格
Registered Early Childhood Educator(RECE)幼稚園教諭
BC州のフルライセンス(ECE + SNE + ITE)にあたる、オンタリオ州で一般的な保育士の資格
※オンタリオ(トロント)の資格は働けるビザ、または永住権を持っていないと書き換え申請が出来ないという謎の制度があるので、どうしてもトロントで保育士をしたい人は、一旦BC州で永住権取得してから書き換え申請をしてください。
TOEICで700~750くらいのスコアは欲しいところ!「今は英語力が足りないと思う・・・」という方でも、語学学校で英語力を伸ばして保育士として活躍している方がカナダにはたくさんいるので、諦めずに勉強!オススメの学校についてホイクペディアに聞いてみるのもいいかもしれません。
ピアノは必須ではありません。ピアノがある保育園や幼稚園もほとんど無く、先生のアカペラで子どもたちと歌うのが主流です。ギターと一緒に歌う先生も居ますが、ギターも必須ではありません。
学校に通いきちんと保育の勉強をして、学校の先生や保育現場の先生から学ぶのが一番ではないかと思います。あとは自分の保育に対する知識を常に新しいものにしておくために、ワークショップに参加するのもいいかもしれません。
また、現地に来て英語にも多少慣れてきたようでしたら、自分の興味のある幼児教育の分野に関する本を買って読んでみるのも良いと思います。
ということで、いかがでしたか?
英語が苦手な育子にとって免許書き換えは不可能にも思えましたが、ホイクペディアに助けてもらったのでもう安心です!
皆さんもカナダで保育士として活躍できる日が一日でも早く来ますように!
育子も頑張ります~( ´◔‿ゝ◔`)♡
ホイクペディアについては、運営者Naokoさんのインタビュー記事もあるので、参考にしてみてください↓
(関連記事)カナダ発の海外保育士留学情報サイト、ホイクペディア運営者NaokoさんQ&A9
また、永住権のチャンスもあるバンクーバーの保育Co-opプログラム(有給インターン)についてまとめた記事もチェック!
(関連記事)永住権のチャンスも!バンクーバーの保育Co-opプログラム(有給インターン)の魅力5