- ラーメン
バンクーバーのラーメン徹底ガイド【LV読者とスタッフによる総力調査!】
世界的にもお寿司(SUSHI)につぐ人気となっている日本が誇る食文化、ラーメン(RAMEN)
ここバンクーバーでは日本人を含むアジア系が多いこともあり、海外ではもっとも熱いラーメン激戦区の一つと言って過言ではないでしょう!
そこで今回はLifeVancouverの独自調査と読者の方からの情報をもとに、新たにバンクーバーに出店したラーメン店や日本食系レストランを含め、バンクーバーで食べられるラーメンを一挙に紹介します。
とはいえ、取材できてないところも多いのですが、今回改めて取材できたところでは、食べたスタッフはがっつりコメントしています!
ラーメンの好みは人それぞれですが、ぜひ自分のお気に入りを見つける参考にしてくださいね!
※一部の情報は2015年2月の調査を元にしています。価格が変わってた!もしくはオーナーも変わってた!という場合はぜひ教えてください。
ウェストエンド
バンクーバーのラーメン激戦区デンマン×ロブソンを含むウエストエンドエリア。英語圏メディアでもこの周辺のラーメン専門店がもっともよく登場します。老舗のラーメン店から日系の居酒屋レストランがひしめき合う人気グルメスポットです。
Ramen Koika (ラーメン恋歌)ロブソン店
【住所】1479 Robson St, Vancouver
【TEL】604-428-6117
【営業時間】月~金 11:30am - 3:00pm, 5:00pm-10:00pm / 土日 12:00pm - 10:00pm
【定休日】特に無し
ラーメン屋 鳳凛 (Horin Ramen + Sake)
【住所】 1226 Robson St, Vancouver, BC V6E 1C1
【TEL】(604) 620-6111
【営業時間】日~水 11:30am - 9:30pm / 木金土 11:30am - 10:30pm
【定休日】無し

スタッフが食べてみました!
2018年秋頃にオープンした Horin Ramen。福岡県で昭和四十一年創業の老舗ラーメン屋がバンクーバーに来たということで話題になりました。鳳凛は日本で初めて唐辛子入りラーメンを考案したといわれていて、バンクーバーでも唐辛子だれ入りの豚骨ラーメンを楽しむことができます。
スタンダードの唐辛子入り豚骨ラーメンをいただいたのですが、濃厚な豚骨スープに大満足。いっしょにラーメンを食べたカナダ人の友人も「The soup is so tasty.」と言っていました。そこに鳳凛オリジナルの唐辛子ダレを混ぜるので、1度で2度嬉しい感じでした。味玉もチャーシューも味がしっかりしみていて、舌つづみ。立地条件もロブソンの人気エリアなので、買い物途中にふらりと立ち寄るにも便利です。
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身 腹だけ出た細身男子)
鷹の爪ダウンタウン店(Ramen TAKA)
【住所】841 Bidwell St. ,Vancouver,BC V6G 2J7 ,Canada
【TEL】(604) 620-3371
【営業時間】 11am - 10pm
【定休日】特に無し
ラーメン激戦区ともいえる Robson × Bidwell に2018年オープンした拉麺 鷹の爪(Ramen Taka)。元々は北海道・旭川で生まれた人気ラーメン屋で、このバンクーバー店が海外初進出店舗です。
バンクーバーでは珍しい(というか初かもしれない)豚骨のチンタンスープと、チリワック産の小麦粉を使った中太麺でいただく熱々のラーメンは、旭川で提供されている味が完全再現されています。
そんなラーメン鷹の爪で人気となっているのが、30分以内に大盛りのラーメンを完食すればラーメンのお代が無料となる「ギガラーメンチャレンジ」です。気になる内容量はラーメン5玉、スープは通常の3杯分などギガを名乗るにふさわしいボリュームになっています。
実際に男3人がかりで1杯の醤油ギガラーメンを食べてみたのですが、スープは熱々&麺にコシあり&大きいチャーシューなど大満足。別にチャレンジでなければ、ギガラーメンを友達みんなで分けて食べることもできるとのことなので、記念に一度食べてみるのも面白いかもしれません。
もちろんギガラーメンだけでなく、通常のメニュー(醤油、味噌、塩)も充実しているので、本場旭川のラーメンをバンクーバーで楽しんでみてはいかがでしょうか?
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身鶏ガラ男子)
DANBO (暖暮)- Robson –
【住所】1333 Robson Street
【TEL】604-559-8112
【営業時間】11:00am - 11:00pm
【定休日】無し
THE RAMEN MAN
【住所】 572 Davie St Vancouver, British Columbia V6B 2G4
【TEL】 (604) 568-8805
【営業時間】月~日 11:30am – 3:00pm / 4:30pm- 9:30pm
【定休日】無し

スタッフが食べてみました!
THE RAMEN MAN は2015年10月にオープン。現在はYaletownに店舗を構えます。濃厚な鶏白湯(パイタン)スープを使ったラーメンで、あの有名な天下一品?のラーメンが最初に思いつきました。長時間煮込んで白濁したスープを白湯(パイタン)と言うんですが、豚骨スープの鶏バージョンです。 メニューは「鶏とあさり」「濃厚鶏パイタン」「鶏パイタン」とあって、チャーシューは「鶏」「豚」「両方を一枚ずつ」選べます。写真の 「濃厚鶏白湯」は、鶏と野菜の味がぎゅううううううと詰まった感じで、
濃厚度★★★★★! 残ったスープは「ごはんにかけて(もしくはゴハンを入れて)食べたい・・・(;´Д`)」と思った人はお店の方に言ってみてください。ごはん出してくれます。(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身B級グルメ男子)
Motomachi Shokudo(元町食堂)
【住所】740 Denman Street, Vancouver
【TEL】604 609 0310
【営業時間】11:30am - 10:00pm
【定休日】無し
スタッフが食べてみました!
スープは化学調味料を一切使用せずオーガニックチキンをはじめ、新鮮な有機野菜を使っているので、ヘルスコンシャスな人には特に評判のお店です。人気メニューのひとつが「特盛りらーめん」。塩、醤油、味噌とありますが、塩ラーメンをいただきました。透き通ったスープはあっさりしていて優しく複雑で奥深い風味、麺は弾力のある卵系ストレート麺。チャーシューも油っこくないのにトロトロ!女性には特にオススメしたいです。月曜日は1ブロックの距離にある姉妹店の金太郎ラーメンが定休日で、金太郎ラーメンにありつけなかった人々が流れて来て混みやすいそうなので、それ以外の平日に行くのがベスト。とんこつスープ発祥の地生まれですが、このお店のスープの味はすっかりファン!(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身辛いモノ大好き女子)
MARUTAMA RA-MEN (ラーメンまる玉)(Westend)
【住所】780 Bidwell Street, Vancouver
【TEL】604 688 8837
【営業時間】月–木 11:30am – 10:00pm / 金 11:30am – 10:30pm / 土 11:00am – 10:30pm / 日 11:00am – 10:00pm
【定休日】祝日

スタッフが食べてみました!
「玉子らーめん」はとろとろの半熟味卵とチャーシュー、そしてレギュラーラーメンすべてにトッピングされているアオサと一緒にいただきました。そして、何よりも特徴的なのがスープ。”鶏白湯のパイオニア”とも言われているだけあって、コラーゲンたっぷりスープは即効でお肌つるつるになりそうな濃厚さ。福建省と沖縄の塩によって濃厚ながらもまろやかに仕立てているらしく、油っこさがなくアッサリしていてお腹いっぱいでもスープを最後まで飲んでしまいました!スープによく絡まるちぢれ麺でボリューム満点なので男性でも大満足いただけると思います。アオサ好きのわたしは、次回はバンクーバーでかなり珍しい「あおさらーめん」をいただこうと思います!(LifeVancouver日本人スタッフ・栃木出身ビール好き女子)
Hida Takayama Ramen (飛騨高山らーめん)
【住所】Robson Public Market 2nd Floor 203-1610 Robson St Vancouver
【TEL】604 633 1884
【営業時間】月、水~日 11:00am~8.00pm
【定休日】火

スタッフが食べてみました!
ラーメンから飛騨地方、岐阜の高山が思い出されるではありませんが、どちらかといえばラーメンというより「中華そば」という感じでしょうか。
飛騨中華(醤油)、天然塩、味噌、辛味噌、担々麺などメニューも豊富です。「カナダでは最高のらーめん専用粉で自社で製麺」「化学調味料一切なし」を謳っているだけあって、オーガニック&自然派の人が多いバンクーバーでは日本人だけでなく現地の人にも結構人気の穴場店だそうです。
ロブソンの中心パブリックマーケットの中にあって(しかも駐車場は無料)大きな店構えや派手な宣伝もしていない為、その分材料にはこだわっていて・・しかも低価格で食べられるという点は納得いきますね。天然塩らーめんをいただきましたが、ぜひまた他のメニューも試してみたいです。(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身B級グルメ男子)
Hokkaido Ramen Santouka (山頭火)- Robson –
【住所】1690 Robson Street, Vancouver
【TEL】604 681 8121
【営業時間】11:00am – 11:00pm
【定休日】なし

スタッフが食べてみました!
北海道・旭川のチェーン店で、2010年にバンクーバーに進出して以来大人気店。
さて、こちらで食べられるラーメンの種類は「しおらーめん」「しょうゆらーめん」「みそらーめん」。どれも豚骨に野菜や干魚で取ったこっくりとした白湯スープと中細麺の組み合わせが絶妙。私がいつも食べるのは「しおらーめん」。豚骨のマイルドなスープが麺にからみあって、クリーミー。野菜や肉類などの食材以外の麺やタレといったラーメンの味の決め手となるものはすべて日本から仕入れており、「日本の味を忠実に再現する」というこだわりをもっていらっしゃるそうです。いつも並んでいるので10分〜15分待ちの覚悟で行くべしです。
(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身辛いモノ大好き女子)
Ramen Koika (ラーメン恋歌)デイビー店
【住所】1231 Davie Street, Vancouver
【TEL】604 336 2779
【営業時間】月~木 11:30am – 10:00pm / 金 11:30am – 10:30pm / 土 12:00pm – 10:30pm / 日 12:00pm – 10:00pm
【定休日】無し


スタッフが食べてみました!
ラーメン恋歌さんを初めて知ったのは、「ラーメン・バーガー」という摩訶不思議アドベンチャーからだったのですが、3種類ある中から特にチャーシュー・バーガーが日本人の舌を歓喜させる味わいだと思います。実は、通常のラーメンに使う1玉分の麺が、バンの部分に使用されているんですよ。どおりでこのボリューム感。また、以前販売中止となっていたトマト・ラーメンが、多くのお客様から「どうしてもまた食べたい!」ということで、2015年の夏から復活しています。どのラーメンもベジタリアンの人向けに変更できるので、お肉を食べない方にもおすすめ。新メニューの開発にも常に力を注いでいて、「もっと愛される、もっと素晴らしいラーメンを作ってやろう!」という意識がすごく感じられるお店。ラーメンサラダやラーメンバーガー、つけ麺など一度試してみて欲しいメニューがいっぱいです。
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身・こってりになりたいあっさり骨皮女子)
Kintaro Ramen(金太郎らあめん)
【住所】788 Denman St. Vancouver
【TEL】604 682 7568
【営業時間】11:30am – 11:00pm
【定休日】月曜日
スタッフが食べてみました!
1999年に創業したバンクーバー・ラーメン業界の老舗。バンクーバーのラーメン人気の先駆けのお店のひとつですね。
豚骨ベースで昆布や隠し味の煮干などをブレンドしたコクのあるスープをベースに、醤油・味噌・塩ラーメンの他、チーズラーメンなどがあり、スープの種類やトッピングが自由に選ぶことができるのです。
今回訪れたのは土曜日の夜10時ごろだったのですが、行列ができていました。
LVスタッフがいただいたのは、チャーシューラーメン(醤油)と元祖!チーズラーメンの2種類。どちらも値段が手ごろなのに、ボリューム感がすごかったです。スープの味わいも深く、麺もツルツルでコシも十分!
醤油ラーメンはもやしたっぷりなところも嬉しいのですが、チーズラーメンはもうチーズ満載で思わず笑顔になってしまいました。
腹ペコ120%の状態で挑んだのですが、もうお腹パンパンになってしまいました。
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身豚骨よりも塩バターラーメン派男子)
GYOZA KING (餃子王)※CLOSED
【住所】1508 Robson St,Vancouver
【TEL】604 669 8278
【営業時間】ディナーのみ 水~日 5:30pm – 12:00am
【定休日】月・火曜日
※閉店しました。
Kingyo Izakaya (居酒屋金魚)
【住所】871 Denman St, Vancouver
【TEL】604 608 1677
【営業時間】日~木 : 昼 11:30am – 2:30pm /夜 5:30pm – 11:30pm 金土 : 昼 11:30am – 2:30pm /夜 5:30pm – 12:00am
【定休日】祝日
天下無双の担々麺
スタッフが食べてみました!
こちらはラーメンではないけど紹介したい創業時からの人気メニュー、担々麺!独創的なメニュー名が楽しい金魚さんらしく、その名も”天下無双”(笑)かっこいい!麺や食材も常に進化をしているこの人気メニューは、夜のディナータイムにいただけます。麺は肉味噌とスープがよくからむちぢれ麺で、ボリューム感たっぷり。スープは豚骨ベースでクリーミーでまろやか。黒ゴマとニラの香りの風味がよくて、チリガーリックオイルのピリッとした辛味が食欲をそそります。この辛さとクリーミーなスープの絶妙さ!シャキシャキとしたニラと肉味噌にもぴったりです。男性はもちろん女性もハマりそうで、これは人気なのも納得!
(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身辛いモノ大好き女子)
ラーメン屋さんも唸る、天下無双の担々麺。創業時から人気No1メニューを是非ご賞味下さい。病み付き必死!!
Koyuki Sapporo Ramen(小雪)
【住所】795 Jervis Street, Vancouver
【TEL】(604)695-9177
【営業時間】月~木、日曜 11:30AM–10PM、 金、土曜 11:30AM – 11:00PM
【定休日】なし
バンクーバーでは貴重な昔ながらの札幌ラーメンが楽しめる小雪ラーメンは、Robson × Jervis にあります。
札幌ラーメンをこよなく愛するシェフ得意の「味噌ラーメン」の他に、「醤油ラーメン、豚骨ラーメン、とり塩ラーメン、辛いラーメン、野菜ラーメン」とバリエーションも豊富。(お昼2時からは「つけ麺」もオーダー可能!)
味噌ラーメンは北海道ラーメンらしいコーンの甘みと味噌の風味が優しいラーメンです。
スープのベースは鶏+豚骨のブレンドで、厳選した3種の味噌に生姜やニンニクなどを合わせられていて、十分なコクがあります。
また、とり塩ラーメンのベースはもちろん鶏ですが、そこに魚介ダシや野菜、天然塩などを加えたスープでした。あっさりなのに十分にコクがあり、個人的にはこちらのスープが一番好きでした。さっぱり塩系がお好きな方や女性に好まれるんじゃないでしょうか。
とり塩ラーメンの鳥チャーシューは肉厚でボリュームたっぷり!スープにトッピングのバターを入れると、コクと香りもさらに豊か!
LifeVancouverでは小雪を記事としても取り上げているので、詳しくはこちらからどうぞ。10%OFFクーポン券も読者限定でいただいてます。ありがたや。
(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身辛いモノ大好き女子)
Men no Kura(麺の蔵)※閉店しました
【住所】1773 Robson St, Vancouver
【TEL】(778) 379-5872
【営業時間】月 11:00am - 4:00pm / 5:00pm - 10:00pm 火~木 11:00am - 4:00pm / 5:00pm - 10:00pm / 金土 11:00am - 11:00pm / 日 11:00am - 10:00pm
【定休日】なし
トンコツしょうゆ/$11.50
今回スタッフが食べたのはとんこつしょうゆとおすすめのつけ麺オリジナル。とんこつしょうゆはとにかく濃厚です。香ばしいチャーシューがどっしり、麺は太めの縮れ麺で濃厚なスープが麺に絡んで絡んで・・・。個人的には白いゴハンが一緒にあるくらいがちょうどいい感じですね。つけ麺ですが、食べて「ん?」と思ったのは・・・なんとあの(バンクーバーの)大勝軒と結構似ています・・・もしかしたら同じかも?麺の感じも濃厚スープ&かつおが効いたダシの感じ。これあとから聞いた話なんですが、同じ系列だそう。アレンジが加えられてるかもしれませんが、皆さんも食べ比べてみてくださいね。
(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身B級グルメ男子)
ダウンタウン
ウエストエンド以外のダウンタウンにももちろん、日本食レストランやラーメン店があります。ランチやディナーは混み合いやすく、特に日本食レストランのラーメンはスープがなくなって早々と終了する場合があるので、事前の確認や予約がおすすめです。
麺屋こころ(Kokoro Tokyo Mazesoba)
【住所】551 Seymour St, Vancouver,BC V6B 3H6
【TEL】(604)559-8872
【営業時間】月~金 11:00am - 10:00pm / 土日 11:30am - 10:00pm
【定休日】無し

スタッフが食べてみました!
ダウンタウンのBCITキャンパスのすぐ近くに誕生した麺屋こころ。東京発の台湾まぜそば専門店です。そもそも台湾まぜそばとは、台湾ミンチ(ニンニクと唐辛子を効かせた醤油味)を極太の麺にのせたもの。もちろんスープ無しで、具とかき混ぜていただきます。
私は台湾まぜそばが初めてで麵屋こころに挑戦。シェフのスペシャル「ZENBU MAZESOBA」(トッピングがたくさーん入っているやつ)をいただきました。実際にいただいてみると、色んな味が複雑に絡みあって、非常に濃い味というか、でも不思議と食べてて飽きませんでした。ピリ辛の肉ミンチがまた食欲を刺激してくれましたね。嬉しいのがZENBU MAZESOBAだとチャーシューもあるので、2種類のお肉をいっしょに楽しめるのは贅沢だと思いました。
「普段のラーメンとはちょっと違うものが食べたい」という方にぜひトライしてみて欲しいお店です。病みつきになっちゃうかも。
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身 腹だけ出た細身男子)
MARUTAMA RA-MEN (ラーメンまる玉)(Central Library)
【住所】270 Robson st,Vancouver
【TEL】(604) 687-0487
【営業時間】月~日 11:00am - 10:00pm
【定休日】祝日
Yah Yah Ya Ramen (家家家ラーメン)- Downtown –
【住所】570 Robson St, Vancouver, BC V6B 2B7
【TEL】(604) 620-1331
【営業時間】月~日 11:00am - 3:00pm / 5:00pm - 9:00pm
【定休日】無し
1970年代に横浜で生まれた「家系ラーメン」である「家家家(Yah Yah Ya)」。リッチモンドに1号店があり、2017年に2号店がダウンタウンにオープンしました。日本人の方がやってます。
「家系ラーメン」といえば、とんこつ醤油ベースのスープに太めの麺、基本のトッピングは海苔、ほうれん草、チャーシューが基本!
今回は数多くあるメニューの中から、人気の「醤油ラーメン」をいただいてみました。
まずは、しょうゆラーメンから。やっぱりラーメンに海苔が付いているのは、個人的に嬉しいポイントです。そして、スープの見た目と匂いに食欲がガンガンに刺激されました。一口飲んでみるとコクが十分にあって、香ばしい風味が口いっぱいに広がりました。濃厚ですが濃すぎないので、余裕で飲み干せます。
麺もツルツル×シコシコで個人的に大満足。さらに、チャーシューが2枚も入っていて満足感が限界値を超えたのですが、ここで特筆したいのは自家製の味玉。これはもう、ぜひ一度食べて欲しいですね。トロトロ感がドンピシャで、風味も最高でした。個人的に「味玉が今すぐ食べたいーーー!」とたまになるのですが、今度からは迷わず Yah Yah Ya に行こうと思います。
ロブソン店は店内も広いので、家族や会社の飲み会など、みんなで楽しむ時間にもピッタリですよ。
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身鶏ガラ男子)
将軍 – Sapporo Ramen SHOGUN
【住所】518 Hornby St,Vancouver, BC V6C 2E7
【TEL】604-689-2922
【営業時間】10:00am - 4:00pm
【定休日】土日
RAMEN GOJIRO(ゴジロー)
【住所】501 Dunsmuir Street, Vancouver
【TEL】604 673 0918
【営業時間】月~日 11:00am – 10:00pm
【定休日】なし
スタッフが食べてみました!
2016年3月にオープン! バンクーバーでも撮影がありましたよね!ハリウッドにもなった誰もが知ってるあの「ゴ◯ラ」 とどうみても「ラーメン二郎」をかけているのでしょう。(2018年追記:ゴ〇ラのロゴは知らないうちに消えていました) ここは BAKAMORI 行っとくべきでしょー!しかも唐揚げをドカンとのせるとか、北米的な発想!カロリー!!というわけで頼みました。食べごたえは十分すぎるほど!!にんにくもドーン!麺も太麺ガオーッ!! コシもしっかり、ちゃんぽんじゃねーか?!と思うような太麺がたっぷりとつまって、お腹いっぱいにさせてくれます。SPICYでも食べようもんなら、にんにくの臭いと辛さで炎を吐く・・・店を出たアナタの気分はゴ◯ラ! 値段もボリュームも含めてカナダにあるラーメン屋さんの中では、お腹いっぱい度高いですよ。(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身B級グルメ男子)
Taishoken(大勝軒)
【住所】515 Abbott St Vancouver
【TEL】778 737 3805
【営業時間】11:30am - 4:00pm , 5:00pm - 9:30pm
【定休日】不定
JINYA Ramen Bar(ラーメン陣家)-Downtown
【住所】541 Robson St, Vancouver
【TEL】604 699 9377
【営業時間】日~木 11:00am – 11:00pm / 金土 11:00am-12:00am
【定休日】なし

スタッフが食べてみました!
東京・恵比寿からロサンジェルス、NYなど北米に展開するラーメン・チェーンのバンクーバー店が2017年に場所を移転してリニューアル!行列ができる人気ラーメン店のひとつ。豚骨を10時間以上煮込んだスープと独自のしょうゆだれを使った「とんこつしょうゆラーメン」、丸鳥の鶏ガラをふんだんに使った「チキンラーメン」など、様々なこだわりスープが自慢。定番メニューの豚骨ブラックラーメンはこってりとした豚骨スープに焦がしにんにくの風味、そしてとろとろの半熟たまごがぴったり。男性には食べごたえがあって人気なのが分かります。季節限定でいろんなラーメンも登場するので、そちらもぜひチェックして欲しいですね。過去には柚子胡椒入りや、ちょっとピリッとした青唐辛子入りなど、風味がいいさっぱり系ラーメンがあってLVの女性スタッフ達にとても人気でした。
(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身辛いモノ大好き女子)
Shuraku (酒楽) ※閉店しました
【住所】833 Granville Street, Vancouver
【TEL】604 687 6622
【営業時間】月~木 11:45am - 11:00pm / 金 11:45am - 12:00am / 土 12:00pm - 12:00am / 日12:00pm - 11:00pm
【定休日】無し
GYOZA BAR+ RAMEN
【住所】622 W Pender St Vancouver
【TEL】604 336 5563
【営業時間】月火 11:30am – 9:00pm / 水木金 11:30am – 10:00pm / 土 12:00pm – 10:00pm / 日 12:00pm-9:00pm
【定休日】特に無し
KAMEI BARU(カメイバル)
【住所】990 Smithe Street, Vancouver
【TEL】604 559 8588
【営業時間】月~木 11:30am – 11:00pm / 金 11:30am – 12:00am / 土 3:00pm – 11:00pm / 日 3:00pm - 10:00pm
【定休日】年中無休
スタッフが食べてみました!
乾燥シーフードの出汁に豚骨ベースの日本人シェフたちがこだわるオリジナルスープ、そしてバンクーバーで数少ない社内で独自に作っている自慢の自家製の麺が特徴。「塩」、「味噌」、「スパイシー」「キムチチーズ」「イタリアントマト」「シーフード」の6種類があり、それぞれに風味がまったく違います。「スパイシー」は辛いものが大好きで得意な私にも、パンチがあってクセになる味でした。
また、餃子はカリカリジューシィーな人気メニューのひとつ。通常の餃子は鉄板にアツアツでいただけます。ラーメンは品切れする場合もあるので、まだあるかどうか事前に確認して行くといいかもしれません。(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身辛いモノ大好き女子)
当店の自慢は拘り抜いた自家製麺!数量限定ですので売り切れの際はご容赦下さい。また、店内は毎月その季節に合わせて装飾を替え、その季節限定スペシャルメニューもご用意しておりますので、ぜひ日本らしい四季を感じに来てくださいね。
チャイナタウン
チャイナタウンにも隠れた人気飲食店がたくさんあります。もちろんラーメン、あります!
The Ramen Butcher(麺屋こうじグループ/ラーメンブッチャー)
【住所】223 E.Georgia Street,Vancouver
【TEL】604 806 4646
【営業時間】月~木 : 11:00am – 3:00pm, 5:00pm – 10:00pm / 金~日 : 11:00am – 10:00pm
【定休日】不定

スタッフが食べてみました!
2015年2月にオープンしたラーメン店、日本のラーメン店を広めている 「麺屋こうじグループ」です。種類はスタンダードなCLASSIC、焦がしにんにくと黒マー油の香りがたまらないBLACK、「イタリアの風が吹く」(店員さん談)のGREENの他、RED(辛いやつ)、 ORANGE(味噌)の5種類と鶏ラーメンと野菜ラーメン。CLASSICラーメンはスタンダードなとんこつラーメンで、麺は自家製細麺ストレート。チャーシューは Fat(脂身あり) と Lean(脂身なし)が選べます。紅しょうがときくらげ。この色合いはラーメンのパーフェクトスタイルですね。福岡出身のスタッフには特に好評でした。
(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身B級グルメ男子)
Harvest Community Foods (ハーベスト)
【住所】243 Union Street,Vancouver
【TEL】604 682 8851
【営業時間】月-金 11:00am – 8:00pm / 土日 11:00am – 7:00pm
【定休日】不定
また、LifeVancouverスタッフの友人は「普段ベジタリアン料理を毛嫌いしちゃう肉食な私」と豪語していましたが、「そんな私がベジタリアンだとは信じられないくらい驚いたラーメン!近所なら絶対定期的に通いたい!」と絶賛していました。ちなみに、その友人によるとお昼に行くと激混みなので「少し時間帯をずらして行くと良い」とのことです。
ブロードウェイ
バンクーバーを東西に伸びるブロードウェイ通りは美味しい飲食店が立ち並ぶ人気エリア。
麺ヤ雷蔵(Menya RAIZO)
【住所】401 West Broadway, Vancouver, BC V5Y 1R4
【TEL】604-829-0697
【営業時間】(月 - 金)11:30am-2:30pm, 5pm-10pm (土 & 日)11:30am-3:30pm, 5pm-10pm
【定休日】なし
スタッフが食べてみました!
ブロードウェイ駅近くに2018年オープンしたラーメン屋 麺ヤ雷蔵(Menya RAIZO)。ざっ串グループのお店で、人気のラーメン屋「雷神(Ramen Raijin)」の姉妹店です。
レトロな屋台のラーメン屋をイメージした店内は、どこか懐かしい雰囲気。醤油や塩、味噌など定番のラーメン以外にも、チャンポン、タンタンメンなども扱っています。今回LifeVancouverスタッフがトライしたのは、「うまみ塩ラーメン」と「魚介豚骨醤油ラーメン」。
まずは、うまみ塩ラーメンについてですが、麺はコシがありツルツルとした食感。
透き通った黄金色に輝く美しいスープは、コクが十分ありながらもさっぱりとした味わいで、暑い日にぴったりでした。また、うまみ塩ラーメンで個人的に一番嬉しかったのは、鶏と豚のチャーシューが一度に味わえるというところ。一石二鳥とはこのことですね。味付け卵の歯ごたえも絶妙でした。
魚介豚骨醤油ラーメンは、大きなチャーシューが眼前にあり、食欲を俄然高めてくれました。もう眺めているだけで幸せ。麺はつるっつるでコシも十分。写真からどんな麺なのか伝わるでしょうか?自分で食べているところを想像してみてください。
また、スープは魚介×豚骨×醤油のコクが極上に混ざり合っていました。それでいて、さっぱりとした印象があったので、非常に食べやすかったですよ。
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身豚骨よりも塩バターラーメン派男子)
Hokkaido Ramen Santouka (山頭火)- West Broadway –
【住所】558 West Broadway Street, Vancouver
【TEL】604 565 1770
【営業時間】11:00am~11:00pm
【定休日】無し
Ramen House
【住所】 2893 W Broadway, Vancouver
【TEL】604 737 2500
【営業時間】11:00am – 12:00am
【定休日】火曜日
JINYA Ramen Bar(ラーメン陣家)- WEST Side –
【住所】2129 West 41st Avenue Vancouver,
【TEL】778 379 8889
【営業時間】11:00am − 10:00pm
【定休日】なし
Menya Japanese Noodle (麺屋)※閉店しました
【住所】401 West Broadway, Vancouver
【TEL】604 873 3277
【営業時間】昼 11:30am – 3:00pm / 夜 5:00pm – 9:00pm
【定休日】日曜・祝日
長浜ラーメン/$7.90
スタッフが食べてみました!
福岡出身のまさに“ラーメン職人”らしい店主が作っている長浜ラーメン。私も福岡出身なので、アットホームな店内の雰囲気や卓上にある替え玉用ラーメンソースなどなど、まるでリアルな福岡のラーメン店にいるような気持ちになります。日本人の手による博多長浜らしい細いストレート麺とベーシックなとんこつスープの味、きくらげ、メンマ、紅しょうが、チャーシューなどのシンプルな具材もまさに昔ながらの長浜ラーメンの基本形。スープは実際の長浜ラーメンよりも強いクセがなくあっさりしていて、初めての人でも食べやすく、いろんな方たちが楽しめると思います。博多の漁港で働く人々の間から生まれた長浜ラーメン文化。日本人だけでなく、ぜひたくさんのバンクーバーの人々に楽しんでもらいたいです。(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身辛いモノ大好き女子)
とんこつラーメンの本場博多で修行した店主の本格長浜ラーメンを是非ご賞味ください。長崎ちゃんぽん、担々麺も好評です。
Benkei Ramen (弁慶ラーメン)
【住所】545 W Broadway, Vancouver
【TEL】604 568 6178
【営業時間】11:00am – 10:45pm
【定休日】なし
醤油ラーメン
スタッフが食べてみました!
昔ながらの素朴なラーメンをモットーにしている「弁慶ラーメン」。醤油ラーメン、塩ラーメン、そして餃子にカレーと日本の古き良き食堂らしいメニューを揃えるお店。醤油ラーメンは、炙り肉と鶏油(チー油)を使ったさっぱりスープが特徴です。スープはグツグツ煮立たせないよう注意して、その後香味油を加えているそうです。塩ラーメンはとんこつベースで長時間煮込んで乳化したさらさらな舌触りが特徴で、こちらもあっさり仕立て。天候に合わせて毎日煮込む時間を変えているというこだわりで作られたスープは、五臓六腑に染みわたる深みのある風味で日本人に愛される味だと思います。ラーメンは油が薄いため家でチンして食べてもおいしく味わうことができました。(LifeVancouver日本人スタッフ・神奈川出身ラーメン巡り大好き男子)
昔ながらの鶏のコクと旨味のある透き通ったスープの醤油ラーメンとや13時間で炊きあげたクリーミーな豚骨スープも店のこだわりです。
Suika (スイカ)
【住所】1626 W Broadway, Vancouver
【TEL】604 730 1678
【営業時間】日~木 昼 11:30am – 2:00pm / 夜 5:30pm – 11:30pm(Lastcall) / 金土 昼 11:30am – 2:00pm / 夜 5:30pm – 12:30am(Lastcall)
【定休日】祝日
牛テール味噌ラーメン
スタッフが食べてみました!
味噌ラーメン初体験の私が、一杯ペロッと食べてしまったランチメニューの逸品。スープは豚、鶏、牛肉からだしを取り、風味付でエビ油を使っています。味噌味なのにすごくあっさりしているのですが、だしでとったお肉の味がしっかり味わえます!トッピングには麻油とフィッシュパウダーがいい風味。ディナーは「牛テール東京醤油ラーメン」が食べられます!ちなみにランチタイムだけ無料でついてきたレタスサラダ。ドレッシングは手作りだそうで「レシピを教えてほしい」というお客さんもいるんだとか。お昼2時でもとっても混んでいたので事前に予約を取っておくとスムーズに座れそうです☆(LifeVancouver日本人スタッフ・広島出身スイーツ女子)
キツラノ
GYO PARA(餃パラ)
【住所】2120 W Broadway, Vancouver
【TEL】604 288 2941
【営業時間】火~金 11:30am – 3:00pm, 5:00pm – 9:30pm / 土日 11:30am – 9:30pm
【定休日】月

スタッフが食べてみました!
1995年の閉店から約22年ぶり!餃子パラダイスが「餃パラ Gyo Para Gyoza & Ramen Bar」に名前を変えて、2017年、キツラノに帰ってきました!
1953年から変わらないレシピでつくられている「醤油ラーメン」は、本当に昔ながらの味。化学調味料不使用で、ほっこりと心があたたまるような優しさがありました。
そして店名にも入っている餃子!全て自家製という手巻き餃子は皮がしっかりとしていて、ものすごーーくジューシー!噛めば噛むほど味が染み出て、野菜の甘味さえ感じました。
シンプルで飽きがこない焼き飯チャーシューも外せませんね。日本の米をフライパンで焼きつけて調理した焼き飯は塩加減が最高でした!(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身・こってりになりたいあっさり骨皮女子)
Rajio (ラヂオ)
【住所】3763 W.10th Ave. Vancouver
【TEL】604 558 1679
【営業時間】日−木 5:30pm – 11:30pm / 金・土 5:30pm – 12:00am
【定休日】祝日
スタッフが食べてみました!
キツラノにある「ラヂオ居酒屋」さんは、賑やかな店内は昭和の大衆居酒屋を彷彿とさせます。メインメニューは種類豊富な大阪式の串カツですが、ラーメンも食べられるんです!まずいただいたのは「極みエビ味噌ラーメン」。一番の特徴は”大量の桜えび”がトッピングされていること。海老の香ばしい香りもそうですが、一口いただくごとに小エビのサクサク感がたまらなくクセになりそう…ずぐ「もう一口!」と進んでしまいます。スープは、甘エビと豚骨の合わせ出汁と3種類の味噌で仕上げているので、とっても濃厚&絶妙。正に”極みの一杯”で、凝縮された旨みがレンゲ一杯で感じられます。(LifeVancouver日本人スタッフ・栃木出身ビール好き女子)
DANBO (暖暮)
【住所】1833 W 4th Avenue, Vancouver
【TEL】778 379 8977
【営業時間】11:00 am – 11:00 pm
【定休日】不定

スタッフが食べてみました!
九州のラーメン総選挙でも1位になった暖暮がバンクーバーに2015年5月に上陸です!本店のある福岡には8店舗、日本全国で20店舗以上を構える豚骨ラーメンのチェーンで、福岡出身スタッフがこの開店をもろ手を上げて喜んだ暖暮さん。シンプルなネギとチャーシュー、細い麺は特注細麺を使って、バンクーバーにいながら福岡のラーメン感が出まくってます。うれしかー!ネギごまラーメンにはネギが普通の2倍!ごまがたくさんかかってます。あの手でグリグリするやつとか、電池でウィーーンってなるごまのやつが思い出されます。(意味不明)サイドメニューは、餃子に明太子ごはん、チャーシュー高菜丼など日本の店舗と同じのようです。もちろん海苔やキクラゲ、玉子のトッピングに替え玉も健在。「なんだかバンクーバーにいながら福岡の感じするよね・・」(福岡出身スタッフ3人談)というラーメン店。皆さんもぜひ一度お試しを!(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身B級グルメ男子)
イーストサイド
一亀食堂(Ichikame Shokudo) ※閉店しました
【住所】6956 Victoria Drive Vancouver V5P 3Y8
【TEL】604-325-1256
【営業時間】月-日:11am - 9pm
【定休日】祝日
スタッフが食べてみました!
ビクトリアドライブ × イースト54thアベニューあたりにあるラーメン屋さん「一亀食堂」に行ってきました!一亀食堂の特徴は“食堂”という名前の通り、豊富な品揃え!
醤油や味噌、塩ラーメンはもちろんのこと、石焼きメニュー(カツ・チーズカレー / 野菜カレーetc)に焼きそば各種(チキン焼きそば / 野菜焼きそば etc)、餃子も3種類の味の中から選ぶことができましたよ~!そんな豊富なメニューから実際にLifeVancouverスタッフが選んだのは、「イタリアントマトラーメン」!
イタリアントマトにグリーンリーフ、そしてチャーシューの代わりに唐揚げが入ったスタイルのラーメンで、スープはトマトの風味をちゃんと感じることができて、でも、ちゃんとラーメンらしさのある感じ!
あと、LifeVancouverスタッフは固めの唐揚げがあんまり得意ではないのですが、一亀食堂の唐揚げは柔らかくて香ばしさが◎でした!
そして野菜が多めのラーメンなので、いつもより罪悪感が少なめ(汗)で、とても食べやすかったですよ。
ちなみに、デザートの種類も豊富なので、デザート目的に行くのもアリかも!?
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身豚骨よりも塩バターラーメン派男子)
ラーメンまる玉外伝(Marutama Gaiden)
【住所】2858 Main ST VANCOUVER BC V5T 0C1
【TEL】(604)829-6136
【営業時間】月 : 5:30pm – 9:00pm / 火-日 : 11:30am − 9:00pm
【定休日】祝日


スタッフが食べてみました!
バンクーバー在住者にはお馴染みのまる玉ラーメン(Marutama Ra-men)が、2017年10月に新しいコンセプトのお店をメインストリートにオープン。それがMarutama外伝です。
外伝にしかないメニューがあるのが魅力で、LifeVancouverスタッフは醤油ラーメンをチョイス。醤油トンコツみたいな見た目のスープにはたっぷりコクがあって、十分幸せ感じました。そんな濃厚なスープの海に縮れ麺をしっかりくぐらせれば、もう幸せ最上級。チャーシューもちょうどよい分厚さ+味付けも抜群でした。
そして一緒に行ったLifeVancouverスタッフの友人が頼んだのは「赤まる」。スープを少々いただいたのですが、こちらも濃厚かつスパイシーなアジアンフレーバーでした。
丸ごと1玉の卵は「言わずもがな味付け・とろけ具合が最高」とのことでした。見た目もゴージャスで満足感高めです。(友人談)
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身あっさり鶏がら女子)
Kokoro Ramen
【住所】5695 Victoria Dr, Vancouver
【TEL】778 379 7688
【営業時間】月~木、日 11:30am - 9:00pm / 金土 11:30am - 9:30pm
【定休日】火曜日
2015年にVictoria Dr と E 41st Ave にオープンした Kokoro Ramen。とんこつ醤油、スパイシーとんこつ醤油、味噌ラーメン、ベジタリアン向けラーメンなど豊富なメニューが魅力で、店内の清潔感も好印象。食品サンプルを店頭に飾っているのも、なんとなく日本的です。
店員さんによると、黒豚ラーメンとスパイシー担々麺が1番人気とのこと。ただ、あまりにも目を引くメニューがあったので、今回は「豚骨泡ラーメン」なるものにトライしてみることにしました。この豚骨泡ラーメンはミルクをハンドミキサーであわ立てたもので、確かにあわあわリッチな感じで面白かったです。ミルクのおかげで普通のラーメンに比べると、少し甘め。いつもと違うラーメンにトライしてみたい方はぜひ挑戦してみてください。(※常にメニューにあるのかは分かりません。)
さらに、ごまと唐辛子がセルフになっているのもgood。唐辛子をスプーン一杯入れるだけでまた違った味を楽しめますよ。
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身鶏ガラ男子)
Hyoga Japanese Cuisine(氷雅)
【住所】2-3343 Kingsway, Vancouver
【TEL】604 438 0066
【営業時間】ランチ 月~金 11:30am - 2:00pm / ディナー 月~木 5:00pm - 9:30pm / ディナー 金土 5:00pm - 10:00pm
【定休日】日曜
Aji-Kura Ramen Sushi
【住所】5857 Victoria Drive, Vancouver
【TEL】604 559 1100
【営業時間】月~日 11:00am - 4:00pm / 5:00pm - 9:00pm
【定休日】無し
Ogenki Sushi
【住所】4342 Main St, Vancouver
【TEL】604 875 9975
【営業時間】11:30am – 9:30pm
【定休日】なし
バーナビー
Ramen Gaoh
【住所】4518 E Hastings Street, Burnaby V5C 2K4
【TEL】 (604) 299-5407
【営業時間】日、火~木 11:30am-9:00pm / 金土 11:30am-10pm
【定休日】月

スタッフが食べてみました!
2018年10月末、ノースバーナビーにオープンした Ramen Gaoh。牙王でGaohなのか、「ガオーッ!」という迫力で Gaoh なのかは分からないのですが、こちらのお店はなんと味噌ラーメンに特化!味噌ラーメン専門はバンクーバーで珍しい(というか初?)ではないでしょうか?実は、RAMEN GAOH はゴジローやラーメンブッチャーといった麵屋こうじグループの新しいお店ということで、期待を大にして白味噌ラーメンをいただきました!
実際の白味噌ラーメンを目の前にすると、想像より多くの野菜(キャベツにもやしにきくらげ、めんま、ネギも!)がトッピングされていて、びっくり。スープを一口いただくと、かなり濃厚。白みそのせいか少し甘いように感じ、味噌の風味が口いっぱいに広がり大満足でした。また、驚いたのが、麺。かなりもちもちとした麺で、他のお店の麺とは一味違うように感じました。
ぜひ一度体験してみて欲しい麺です。
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身 腹だけ出た細身男子)
雷神(Ramen Raijin) ※閉店しました
【住所】5278 Kingsway, Burnaby, BC V5H 2E9
【TEL】604-428-1131
【営業時間】火~木 11:30am-3:00pm / 5:00pm-10:00pm / 金土日 11:30am-10:00pm
【定休日】月
スタッフが食べてみました!
トロントの人気ラーメン店 雷神が Royal Oak 駅から徒歩約5分のロケーションに2017年12月にソフトオープン!そして2018年1月5日にグランドオープンを迎えました!
クリーミーでリッチな極上魚介スープが味わえる「魚介豚骨醤油ラーメン」に挑戦。まずはスープだけをいただいてみたのですが、これが想像以上にクリーミーで感動。魚介の香りが鼻腔を刺激して、食欲が俄然高まりました。
その他にも当初は限定メニューだったものがあまりの人気で定番化となった「東京醤油ラーメン」、魚介香る濃厚な和風つけダレに太麺が絡む至福「つけ麺」など、一度は食べたいメニューばかりです(๑´ސު`๑)
雷神の中太麺はしっかりとしたコシがあり、噛む度に満足感がありました。もやしも入っているので、シャキシャキとした違う食感も楽しめるのがイイですよね。
そして特筆したいのは、雷神のチャーシュー。柔らかくてプリプリ、厚みもあって満足感がスゴかったです。
チャーシューを口に入れた瞬間に心地良い香りがブワッと広がり、思わず「ありがとう」と一人で呟いてしまいました。
その他にも、限定メニューとして出したら爆発的に売れて定番メニューになったという東京醤油ラーメンにもトライしたのですが、実際にいただいてみると、まずスープのまろやかさに驚愕。鶏ガラの風味が口の中に香って、醤油の旨味も十分に感じることができました。
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身 豚骨より塩バターラーメン派男子)
★魚介豚骨醤油ラーメン
★東京醤油ラーメン
Kamamarui Ramen & Don Heights (釜まるいラーメン)
【住所】4219 Hastings St, Burnaby
【TEL】778 379 8077
【営業時間】11:00am - 10:00pm
【定休日】無し
JINYA Ramen Bar(ラーメン陣家)- Burnaby –
【住所】4575 Central Blvd, Suite M01 Burnaby, BC V5H 4J5, Canada
【TEL】604-229-2477
【営業時間】月~日 11:00am – 10:00pm
【定休日】無し
Kamamarui Ramen & Don (釜まるいラーメン)
【住所】6514 Royal Oak Avenue, Burnaby
【TEL】604 435 1675
【営業時間】11:00am - 10:00pm
【定休日】なし
Kenzo Japanese Noodle House ※閉店しました
【住所】6907 Kingsway Burnaby
【TEL】604 522 9969
【営業時間】火~土 12:00pm - 10:00pm / 日 12:00pm - 9:00pm
【定休日】月曜日
Yaguchiya Ramen(矢口家)
【住所】4679 Kingsway, Burnaby
【TEL】604 620 4679
【営業時間】月~日 11:30am − 3:30pm, 5:30pm - 9:30pm
【定休日】無
スタッフが食べてみました!
1994年に横浜で開業し、20年以上家系ラーメンファンに支持を得ている矢口家がついに北米にオープン!矢口家スペシャルラーメンの他に醤油、味噌、塩、スパイシー、ビーガンという5種類のラーメンがあります。スタッフが食べたのは醤油ラーメン。太麺好きの方にオススメです。また、矢口家では「おろしにんにく、豆板醤、ショウガ、胡椒、酢」がテーブルに常備されていて、食べながら自分好みの味にカスタマイズすることができました。醤油ラーメンに色々入れてみると、スタッフの間で「味噌っぽい味わいに変わった!」と大はしゃぎ。中盛りを頼んだのですが、メンズでも「けっこう量がある」と唸っていたので、並盛りでも十分に満足感がありますよ。メトロタウンのショッピングモールにけっこう近いので、お買い物後に寄るのもいいかも。(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身干物女子)
醤油ラーメン(並盛り)
Hakkaku Ramen(八鶴ラーメン)
【住所】4530 Hastings St, Burnaby
【TEL】604 558 3386
【営業時間】水−日 昼 11:30am – 3:00pm / 夜 5:00pm – 9:00pm
【定休日】月火・祝日

ノースバーナビーに店舗を構える八鶴、読者の方からの推薦もあってついに行ってきました!(ダウンタウンからバスで30分くらいのところです)
メニューを見ると塩や醤油ラーメンなどの定番が揃っていたのですが、お店の方に話を聞くと味噌ラーメンが一番人気とのことでした。(2018年6月取材時:醤油も塩と味噌も、今の時代に優しい9ドル以下の良心価格)
ラーメンのスープはあっさり or こってり、チャーシューも肩ロース or バラ肉が選べたので、今回はこってり+肩ロースの味噌ラーメンをチョイス。
実際に食べてみると、なんともいえぬ素朴な味わいで、アットホームな気持ちになれました。また、でかい+分厚いというチャーシューはトロトロ系ではなく、肉食男子が好きであろう歯ごたえあるチャーシューでした。中太麺もモチモチとして、噛み応えと満足感抜群!
セットメニューを頼めば、お得にラーメンとどんぶりメニューも楽しめるので、個人的にオススメ。いやー、それにしてもバンクーバーでこの良心価格はすごい。ずっとこの価格で続けて欲しいと思いました。
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身鶏ガラ男子)
リッチモンド
中国系が多いリッチモンドは、アジア系の美味しいレストランがたくさん立ち並ぶグルメエリアのひとつです。
Asaka Ramen
【住所】2780 No.3 Road, Richmond, BC
【TEL】(604) 284-1955
【営業時間】月木日 11:30am - 3:00pm, 5:00pm – 11:00pm / 金土 11:30am – 3:00pm, 5:00pm – 11:00pm
【定休日】火水
鷹の爪リッチモンド店(Ramen TAKA)
【住所】4151 Hazelbridge Way, Richmond, BC, Canada
【TEL】(604) 821-8080
【営業時間】11:00am - 9:00pm
【定休日】特に無し
G-Men at Steveston Ramen Shop(G麺)
【住所】3711 Bayview St, Richmond, BC V7E 3B6
【TEL】(604) 275-4636
【営業時間】日火水 11:30am - 2:30pm, 5:30pm-9:00pm / 金土 11:30am - 2:30pm, 5:30pm - 10:00pm
【定休日】月木
Sanpoutei Ramen(三宝亭ラーメン)
【住所】#160- 4328 No.3 Road, Richmond
【TEL】604 285 1226
【営業時間】水~日 11:00am – 3:00pm , 6:00pm – 10:00pm
【定休日】月曜・火曜・祝日
スタッフが食べてみました!
新潟県が発祥、中華料理やレストランを全国に多く持つ「三宝グループ」の「三宝亭ラーメン」が2016年2月、リッチモンドにオープン。チェーン店ですがしっかりと日本のラーメンの味をこちらに持ってきてくれました。スープは、鶏や豚骨、野菜などをじっくり煮込んで「煮干し」で仕上げた「はぁ〜日本のラーメン〜」と思わせてくれる味です。LifeVancouverスタッフのイチオシは、煮干しがしっかり効いた「新潟しょうゆラーメン」です。
(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身B級グルメ男子)
Yah-Yah-Ya Ramen (家家家ラーメン)- Richmond –
【住所】8388 Capstan Way, Suite 1423, Richmond
【TEL】604 285 5113
【営業時間】火水木日 11:00am – 2:30pm , 5:00pm – 9:00pm / 金土 11:00am – 2:30pm , 5:00pm – 9:30pm
【定休日】月曜日
スタッフが食べてみました!
横浜出身なのでとても馴染みがある、豚骨醤油ベースのスープとコシのある麺が特徴の「家系ラーメン」。その中で、東京の飯田橋・本郷三丁目・錦糸町の3カ所に店舗を構える「家家家(ヤーヤーヤ)」の北米一号店です。家系ラーメンの王道である、麺の硬さ、味の濃さ、油の量の調節、そしてチャーシューは脂身あり・なしの注文がここでもできます。スープはこれぞ家系という懐かしい味!立ち上げ人である飯田橋店の店長さんの指導のもと、日本と同じスープを提供しているそうです。味を濃いめで注文したら、日本のラーメンに近い濃厚な味でした。これはバンクーバーでは貴重!麺は日本の家系よりは少し細いものの、コシがあって日本で食べているような感覚でした。私の中では足繁く通いたくなるお気に入りの味で、醤油ラーメンと味噌ラーメン、2食を完食しました!(LifeVancouver日本人スタッフ・神奈川出身ラーメン巡り大好き男子)
醤油ラーメン(麺硬め、味濃いめ、油少なめ、チャーシュー脂身なし)
東京都内に4店舗“家系”として親しまれている横浜家系ラーメン「家家家」がバンクーバー初上陸!“家系”といえば、やっぱり醤油ラーメン!長時間煮出して作る豚骨スープがベースとなり、醤油の他に「塩・味噌・辛味噌」と4種類。より美味しく食べて頂けるようにお好みで「麺・味・油」もお選び頂けます。ラーメンのお供にネギチャーシュー丼(小)や手作りギョーザもいかがですか?ヤオハンセンター近くのプラザ内にありますので、リッチモンドに遊びに来られた際にお立ち寄りくださいませ。
Shibuyatei(しぶや亭)
【住所】2971 Sexsmith Rd, Richmond
【TEL】778 297 1777
【営業時間】月火木金 11:30am – 2:00pm , 5:00pm – 8:30pm / 土 5:00pm- 9:00pm / 日 5:00pm-8:30pm
【定休日】水
G-men Ramen Shop(G麺)
【住所】#1160-8391 Alexandra Rd, Richmond
【TEL】604 276 8391
【営業時間】月 5:30pm - 11:00pm / 火水木金土 11:30am – 2:30pm, 5:30pm – 11:00pm
【定休日】日曜

Gyo-O(魚王)とGyoza King(餃子王)の姉妹店の居酒屋さんがG-menです。(読者の方からも推薦いただいております!)ラーメンメニューも充実していて、土曜の夜6時半ごろに友人と行くと、すでにお客さんがいっぱいでした。20分くらい待ってようやく席に着けたところからも人気がうかがえます。
G-menの魅力はやっぱり油そば(スープレスラーメン)があるところではないでしょうか?冷やし中華とはまた違う魅力のある通常の油そばだけでなく、味噌キムチ油そばなんてメニューもありましたよ。ということで今回は、お目当ての油そばをオーダー。
キクラゲに青ネギ、卵はハーフなど、具材もたっぷり入っていて、麺はコシが強くて、あぁ幸せ・・・。醤油たれがかかっているのですが、それがまたまろやか。最初にしっかり混ぜて食べてみてください。
ちなみにお店のお姉さんの個人的ベストは担々麺とのこと。その理由を聞いてみると、「他のラーメン屋さんの担々麺はさっぱりしているところも多いかもしれませんが、G-menの担々麺はこってりしていて、麺にスープが絡むと最高」とのことでした。次回は絶対食べてみたいと思っています。
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身鶏ガラ男子)
Gyo-O(魚王)
【住所】#2137-3779 Sexsmith Rd, Richmond
【TEL】604 295 4072
【営業時間】12:00pm – 9:00pm
【定休日】毎月第2週目の水曜
スタッフが食べてみました!
海鮮丼が有名なGyo-O(魚王)さん。こちら、ダウンタウンGyoza King(餃子王)の姉妹店です。こちらも読者の方から推薦があがっていました。お店の名の通り、海鮮メニューが得意なだけあって、ロブスターラーメンや海藻たっぷりのシーウィードラーメン、魚介類たっぷりのシーフード味噌など、魚介系ラーメンメニューが味わえますよ!シーフード&ラーメン好きなら迷わずココ!
(LifeVancouver日本人スタッフ・福岡出身辛いモノ好き女子)
サレー・コキットラム
Honjin Ramen
【住所】228 Schoolhouse Street Coquitlam, BC V3K 6V7
【TEL】(604) 553-7960
【営業時間】火水木 11:00am-2:00pm, 5:00pm-9:00pm / 金 11:00am-2:00pm, 5:00pm-10:00pm / 土 11:00am - 10:30pm
【定休日】日月
まだスタッフ、行くことができていないので、もし情報をお持ちの方がいたら、ぜひ教えてください!
Takano Japanese Noodle Café
【住所】3242 Westwood St. Coquitlam
【TEL】604 461 3798
【営業時間】 月~土 11:30am - 8:30pm
【定休日】日曜
Full Ramen (フルラーメン)
【住所】103-15925 Fraser Hwy, Surrey
【TEL】604 503 6388
【営業時間】火~金 11:00am – 8:30pm / 土日 11:30am – 8:30pm
【定休日】月曜・祝日
スタッフが食べてみました!
2013年12月オープン。バンクーバーではなかなか見られない角煮ラーメンを頂きました。自家製の濃いとんこつスープが特徴で、ボリュームのあるチャーシューも時間をかけて煮込まれていてとても柔らかいです。全メニュー味玉付きです。日本語が堪能な中国人ご夫婦が作っていらっしゃいます。日本食レストランで10年以上修行していらっしゃっていて日本のラーメンに近く、日本人の味をとてもよく知っていらっしゃいます。自分にとっては穴場で毎週でも通いたいラーメン屋さんです。サーレーに住んでいらっしゃる日本人のご家族連れ、そしてホワイトロックからわざわざ来る人もいるという人気店。読者の方からも推薦をいただいております。
(LifeVancouver日本人スタッフ・神奈川出身ラーメン巡り大好き男子)
こだわりの麺と味わい深いスープ、とろとろのチャーシュー、そして半熟味玉の絶妙なハーモニーが自慢です。ぜひ一度食べにお越しください。
他にもある!バンクーバーで食べられるラーメン
Red Tori Ramen
【住所】3135 Edgemont Boulevard, North Vancouver, British Columbia V7R 2N7, Canada
【TEL】604-987-8805
【営業時間】火~木、日 11am - 9pm / 金土 11am - 10pm
【定休日】月
Hachiro Ramen Bar
【住所】140 16th St W, North Vancouver, BC V7M 1T4
【TEL】604-988-7561
【営業時間】日~木 11:00am-10:00pm / 金土 11:00am -12:00am
【定休日】無し
Ramen Hachi
【住所】120 Carnarvon St New Westminster, BC V3M 1E9
【TEL】604-553-9800
【営業時間】火~土:11:30am – 3:00pm / 4:30pm - 8:00pm
【定休日】日月
スタッフが食べてみました!
ニューウェストミンスターの駅から徒歩約1~2分で行くことができるRamen Hachi。(おそらく)ニューウェストミンスターで初の日本人経営のラーメン屋さんではないでしょうか?
Ramen Hachi の魅力はなんといっても化学調味料(MSG)を極力使わないラーメンづくりをしているところ!また、スープと麺(卵不使用)も自家製というこだわりようなので、相当手間暇をかけたラーメンをいただくことができます。
LifeVancouverスタッフはソフトオープン2日目にお邪魔して、Hachi オリジナルラーメン(豚骨)をオーダー!
早速いただいてみると、あっさりしたスープが印象的!でも、そのあっさりの中にもきちんとコクを感じることができて、なんだかとってもいい感じでした~。
「こってりラーメンが苦手。でもあっさりすぎるのも味気ない。」そんなあなたに個人的に是非オススメしたい一品。
また、コシのある自家製の細麺がスープに絶妙に絡むので、スポンジが水を吸収するが如く5分くらいで一滴も残さず完食してしまいました。(MSG極力不使用とのことで罪悪感が少なかったです汗)
ニューウェストミンスター在住のあなた!もう日本のラーメンを食べに遠出しなくていいんです!これは嬉しいですよねー!
(LifeVancouver日本人スタッフ・岡山出身 豚骨より塩バターラーメン派男子)
Hachi オリジナルラーメン(豚骨)
Workshop Vegetarian Cafe
【住所】296 Pemberton Ave, North Vancouver
【TEL】604 973 0163
【営業時間】月~土 8:00am - 6:00pm
【定休日】日曜・祝日
Sushi Gio
【住所】20177 88 Ave E #1 Langley, BC
【TEL】604 371 2411
【営業時間】月−木 11:00am – 9:30pm / 金、土 11:00am – 10:00pm / 日 11:00am – 9:00pm
【定休日】祝日
引き続き、ラーメン情報求む!
LiveVancouverでは引き続き、バンクーバーの様々なラーメンの情報を追っています。「こんなお店があったよ!」「ここでもラーメン食べられるよ!」という情報がありましたらぜひ教えてくださいね!
LifeVancouverのスタッフが出来る限り食べに行きます!