【やさしく解説】誰でも分かる在外選挙!カナダ・バンクーバーで投票に行こう!

   
  

カナダに長く住んでいる人はもちろん、日本からカナダに留学やワーホリで来たという人も、カナダで暮らしてみると改めて日本のことが分かったりしませんか?

そして、カナダと日本の政治を比べて「日本が大好きだけど、ココがもうちょっとこうなればなぁ。」という意見を持っている方も多いかもしれません。

そこで今回は在バンクーバー総領事館に協力してもらい、カナダからでも日本の国政選挙に参加できる「在外選挙」について誰でも分かるようにまとめてみました。

「選挙ってよく分からないし・・・」という方も、海外に住んでいながら自分の意見を日本の政治に反映させることができるとても大事な機会なので、チェックしてみてくださいね。

 

まず最初に:在外選挙についての基礎知識を学ぼう!

まず最初に「在外選挙って初めて聞いたけど・・・?」「どの選挙に投票できるの?」という方のために、在外選挙について簡単にまとめてみました。

 

1.在外選挙って何?

海外に住んでいる人が、外国にいながら国政選挙に投票できる制度を「在外選挙制度」といいます。

つまり、カナダに住んでいても日本の選挙に参加して、自分の一票を日本の政治に反映させることができる制度です。

また、在外選挙での投票を「在外投票」といって、在外投票をするには次の条件を満たす必要があります。

在外選挙で投票できる人の条件
■ 日本国籍のある18歳以上の人で在外選挙人証*を持っている人 
在外選挙人証を手に入れる方法はこちらで解説しています
*在外選挙人名簿への登録が済んでいることを証明するもの。在外選挙人証は、帰国して在外選挙人名簿から抹消されるまで何度も使えるので、大事にとっておきましょう。

 

 

2.在外選挙の対象になる「国政選挙」って何?

在外選挙の対象となる選挙は国政選挙のみとなります。

国政選挙はその名の通り国政に関連する選挙で、国会議員を選出する選挙のことです。

以下2つの選挙が国政選挙に当てはまります。
また、在外選挙人名簿に登録されていれば、憲法改正のための国民投票にも投票できます。

■ 国政選挙① 衆議院議員総選挙

ほぼすべての衆議院議員を選ぶために行われる選挙のことで、「衆院選」「総選挙」とも呼ばれています。
衆議院議員の任期満了(4年) or 衆議院の解散によって行われます。

小選挙区比例代表並立制といって、小選挙区選挙と比例代表選挙がそれぞれ同日に行われます。
(※衆議院議員の定数は465人。そのうち、289人が小選挙区選出議員、176人が比例代表選出議員)

■ 国政選挙② 参議院議員通常選挙

国会議員のうち参議院議員を選ぶための選挙のことで、衆議院の選挙と違って参議院議員の半数を選ぶための選挙です。

参議院に解散はなく、参議院議員は3年ごとに議員の数を半分を入れ替えることが決まっています。任期は6年。
(※参議院議員の定数は248人。そのうち、100人が比例代表選出議員で、148人が選挙区選出議員)


(※2018年9月時点の情報)

都道府県や市区町村の議会議員を選ぶ選挙(地方選挙といいます)は国政選挙には含まれないので、注意してください。

※在外選挙の豆知識
以前は衆・参比例代表選出議員選挙に限定されていましたが、2007年6月1日から、衆議院小選挙区選出議員 選挙及び参議院選挙区選出議員選挙(補欠・再選挙を含む)についても投票できるようになりました。

 

選挙が始まる前に必要な準備!海外から投票するには「在外選挙人証」が絶対に必要!

ということで、日本国籍のある18歳以上で在外選挙人証を持っている人なら、バンクーバーからでも在外投票できることが分かりましたよね!

でもここで、「ん?ところで在外選挙人証って、どうやって入手できるの・・・?」と思った方も多いのではないでしょうか?

そこで、在外選挙人証を取得する3つのステップをご紹介します。
 

STEP1.在外選挙人証を取得するために必要な資格をまずチェック!

在外選挙人名簿への登録の申請は以下2種類があります。

1. 出国時申請
出国前に国外への転出届を提出する際、市区町村の窓口で申請する方法。申請できる期間は、「転出届を提出した日~転出届に記載された転出予定日」までの間になります。出国後に在バンクーバー総領事館に出向く必要がなく、便利です。

2. 在外公館申請
出国後に居住している地域を管轄する日本大使館・総領事館(領事事務所を含む)に申請する方法。
※この記事ではバンクーバー在住の方を対象にして在外公館申請について解説していきます。

そして、バンクーバー在住の方が在外選挙人証を取得するために必要な資格は以下のとおりになります。

在外選挙人証を取得するために必要な資格

■ 満18歳以上で日本国籍を持っている

■ 在バンクーバー総領事館在外選挙管轄地域(ブリティッシュ・コロンビア州及びユーコン準州)に3か月以上継続して住んでいる
「カナダ・バンクーバーに来たばかりで3か月も経っていない・・・」という人でも、住所が定まっていれば実は申請できます。ただ、申請書は保留となり、居住期間3ヶ月が経過したときに改めて所在を確認した上で登録申請先の国内選挙管理委員会あてに送付されることになるので、注意してください。

■ 日本で転出届けを出して住民票を抜いている
日本で転出届を提出していないと登録できないので要注意。「転出届を提出していない」という方は、市区町村役場に確認してみてください。
(転出届を出さないと日本国内の選挙人名簿に登録されたままになるため、海外から投票できないのが理由です)

■ 在留届を出している
「あ・・・カナダで暮らしてるけど、そういえば在留届出すの忘れてた・・・」という方も大丈夫。外務省のウェブサイトで在留届を簡単に提出することができます。

オンライン在留届:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html

 

STEP2.どうやって登録申請できるの?どこで申請するの?何を持って行くの?

バンクーバーでの登録申請は、ダウンタウンにある在バンクーバー総領事館で行うことができます。(ウォーターフロント駅から歩いて約10分です)

総領事館で在外選挙人名簿登録申請書がもらえるので、その場で記入して提出してください。(在外選挙人名簿登録申請書は総務省のウェブサイトからでも入手可能です)

そして、以下を準備しておきましょう。

登録申請のために在バンクーバー総領事館に持っていくもの

■ パスポート
■ 居住していることを証明できる書類(例:ビザ、PRカード)
■ 3か月以上継続して同じ領事管轄区域の居住が確認できるもの。(例:住居の賃貸契約書、公共料金の支払い書など)※3か月以上前に在留届けを提出している人は不要!
■ 在外選挙人名簿登録申請書※事前に総務省のウェブサイトから申請書を入手した方のみ

★同居家族による代理申請も可能
申請者の書類と署名入り在外選挙人名簿登録申請書と申出書、代理の方のパスポートを用意してください。
※在外選挙人名簿登録申請書と申出書は領事窓口または総務省のウェブサイトから入手できます。


在バンクーバー日本国総領事館のホームページでも在外選挙について詳しく解説してあります。

 

STEP3.申請後は寝て待つ!いつ在外選挙人証がもらえるの?

総領事館で申請した後日、総領事館から住所確認の連絡があります。

その確認が無事に終わると、日本から在外選挙人証が届き、「ついに選挙人証をGET!国政選挙への準備万端!」というカタチになります。

ちなみに、在外選挙人証の受け取りは「郵送」 or 「在バンクーバー総領事館の受付窓口での受け渡し」が選べますよ。

注意:申請から受け取りまでに通常3か月ほどかかるので、「まだ登録が済んでいない」という方は選挙が始まる前に早めに申し込んでおきましょう。

 

選挙が始まったらどうやって在外投票すればいいの?

投票期間は公示日(衆議院の場合は選挙日の12日前、参議院の場合は17日前)の翌日から官報で告知された締切日までとなります。

投票方法は以下3種類あるので、自分に一番合ったものを選んでください。

 

1.在外公館投票 – 在バンクーバー総領事館内投票所で投票

ダウンタウンにある在バンクーバー総領事館内にある投票所(正式には「投票記載場所」と言いますが、ここでは「投票所」とします)で投票することができます。
(在外選挙人証をお持ちであれば、在外選挙を実施しているどの在外公館でも投票することができます。)

投票用紙等は投票所で交付されるので、以下を持っていきましょう。

投票の際に持っていくもの
■ 在外選挙人証
■ 公共機関の発行した写真付き身分証明書(パスポートやカナダの運転免許証など)

また、投票時間はバンクーバー時間で9:30am~5:00pmまでとなっています。平日だけでなく土日でも投票できるので、便利です。

 

2.郵便投票

「在バンクーバー総領事館が家から遠い・・・」「選挙の時期は忙しくなって、多分ダウンタウンに行く時間が無い」などの事情がある方は、郵便投票も可能です。

郵便投票を希望する場合は事前に投票用紙を取り寄せる必要があるので、注意してください。

また、投票用紙の交付は任期満了の60日前から行われます。そして、衆議院が解散した場合には解散の日から交付が行われるので、日本の政治情報をチェックしておきましょう。

郵便の所要日数を考えて、登録先の市区町村選挙管理委員会に早めに請求してくださいね。

■ 投票用紙を請求する方法

1. 投票用紙等請求書に記入する
「投票用紙等請求書(PDFファイル)」を在バンクーバー総領事館のページ、または総務省のウェブサイトからダウンロードして、必要事項を記入してください。
プリントアウトできない方は、適当な用紙に「投票用紙等請求書」と同様の事項を書いて送付してもOKです!

2. 投票用紙等請求書と在外選挙人証を選挙管理委員会の住所に送る
投票用紙等請求書と在外選挙人証をあわせて、登録先の選挙管理委員会宛に郵送してください。選挙管理委員会の住所は、在外選挙人証に記載されています。※送料は自己負担

3.書類が届く
登録先の市区町村選挙管理委員会から後日、投票用紙等関係書類が届きます。その際、在外選挙人証もいっしょに返送されるので、ご安心を!

■ 郵便投票のやり方

必要事項を記入 → 送付するだけ!
在外選挙投票開始日(公示日の翌日)以降に必要事項を書類に記入してください。
その後、登録先の市区町村選挙管理委員会に国際郵便で送付すればOKです。
※送料は自己負担

送付した投票用紙が国内の投票日の午後8時(日本時間)までに選挙管理委員会に届かなかった場合は投票が無効になるので、早め早めを心がけましょう! 
 

3.日本国内で投票

休暇や出張等で一時帰国した場合帰国後日本国内に住所を移したばかりで、まだ日本国内の選挙人名簿に登録されていない場合は、日本国内で投票することが可能です。
(日本の市区町村に転入届を提出した場合、日本国内の選挙人名簿には原則として3ヶ月を経過した後に登録されます。)

日本国内投票は、以下3種類の方法から選べます。

1. 期日前投票 – 投票期間:在外選挙開始日(公示日の翌日)から日本国内の投票日の前日まで
登録先の市区町村の選挙管理委員会が指定した期日前投票所における投票となります。

2.不在者投票
登録先の市区町村以外の選挙管理委員会における投票になります。事前に、登録先の市区町村選挙管理委員会に在外選挙人証を提示して、投票用紙を請求する必要があります。

3.投票所における投票
登録先の市区町村の選挙管理委員会が指定した投票所で投票します。
投票には在外選挙人証が必要です。投票所等については、登録先の市区町村選挙管理委員会に問い合わせて確認してください。

 

まとめ:最後に復習!在外選挙に参加して、日本の未来に自分の意見を反映!

ということで、在外選挙についてなんとなくでも分かったのではないでしょうか?

最後に復習として、10の大事なことをまとめたいと思います。

1. 在外選挙とは、バンクーバーからでも日本の国政選挙に参加できる制度

2. 在外投票をするには在外選挙人証が必要

3. 国政選挙とは、衆議院議員総選挙と参議院議員通常選挙(補欠選挙、再選挙を含む)のこと

4. 通常、任期満了による選挙が予定されているが、衆議院が解散した場合にも選挙がある

5. 在外選挙人証は申請から受け取りに約3か月かかるので、早めに取得しておく

6. 「これからバンクーバーに行くよ~」という人は、日本出国時に在外選挙人証を申請することもできる(在バンクーバー総領事館へ出向く必要がなく便利)

7. 投票はダウンタウンにある在バンクーバー総領事館でできる。郵送や日本国内での投票も可能

8. 在外選挙は自分の意見を日本の将来に反映させることができる大事なもの

9.日本が好きだからこそ、在外選挙に参加しましょう!(LifeVancouverスタッフも投票に行きます!)

10. 在外選挙について何か分からないことがあれば、在バンクーバー総領事館に聞いてみよう!

最後に、大事なことの一つにも入れましたが、「在外選挙について質問したいことがある」「在外選挙人証の取得方法のココが分からない」といった質問がある方は、在バンクーバー総領事館に尋ねてみてください。

その他、「在外選挙人証の記載事項の変更」「在外選挙人証の再交付」など在外選挙の詳細については在バンクーバー総領事館の在外選挙ページで確認できます。

「今まで選挙ってよく分からないし・・・」と思っていた方も、日本の未来のために在外選挙に参加してみてくださいね!

在バンクーバー総領事館 Consulate-General of Japan in Vancouver

住所:900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 2K9 ※黒いビルの9階
※最寄りのスカイトレイン駅はバラード駅で徒歩約8分、ウォーターフロント駅からは徒歩約11分

駐車場:
P1 地下有料駐車場入口―1177 ウェスト・ヘイスティング通り(ビュート通り寄り)
P2 地下有料駐車場入口―マリオット・ピナクル・ホテルに向かって右側
※その他ビル正面のウェスト・ヘイスティング通り沿いにコインパーキングが可能

Tel: (604) 684-5868

【公式サイト】【在外選挙についてのページ】【Facebook】【Twitter】【YouTube】

 


在バンクーバー日本国総領事館のホームページでも在外選挙について詳しく解説してあります。

Topへ