【日本 ⇔ バンクーバー 荷物完全ガイド】その1 日本出国編

   
  


(PR記事)AIG損保の海外旅行・海外留学保険の魅力まとめ10

nimotsu-page-title-01

【これが基本!飛行機に乗る時の荷物ガイド】

海外旅行でも、留学でも、日本からバンクーバーへ来る時の荷物の基本は飛行機に積む荷物。
でも何を手荷物に入れ、何をトランクに入れて預ければいいの?
乗り継ぐ時に預けた荷物は受け取る必要があるの?

ライフバンクーバーでは、みなさんのそんな疑問にお答えします!

わくわく・ドキドキの荷造り!でも何を預けて何を手荷物にしたらいいの? パッキングはこれで決まり!スムーズにバンクーバーへ行こう~

trunk

機内持ち込み荷物

手荷物にすべき荷物は次のものがあります。
言われてみれば当然かもしれませんが、荷物の中でも最重要、出国審査や入国審査で必要なものや貴重品ですね。

    最重要品

  • パスポート
  • 説明不要ですね(笑)

  • ビザ、入学許可書(必要な人のみ)
  • 現金、クレジットカード
  • ただし、100万円以上の現金を持ち歩く場合は後述する入国カードで申告する必要があります。
    クレジットカードカードは、JCBはほとんど使えないので、VISAかMastercardを用意しましょう。
    ちなみに、万が一紛失した時のために、パスポートやクレジットカードの番号は控えておきましょう。

  • 航空券
  • Eチケットの控えの用紙があれば大丈夫です。これも万が一紛失した場合などのために、予約番号を控えておきましょう。

  • 海外旅行保険証
  • 日本で申し込んだ場合は、万が一の事故や病気に備えて携帯しましょう。

  • パスポートやビザのコピー(2枚)
  • 顔写真(2~3枚、パスポート紛失用)
  •  
    壊れやすいもの(使用制限付で持ち込み可)

  • ノートパソコン
  • 携帯電話・スマートフォン・タブレット
  • iPod、携帯ゲーム、電動シェーバー
  • カメラ
  •  
    これらは飛行機搭乗中は通信機能は常に電源をOFFにして下さい。それ以外の電気製品も離着陸の時は電源を切って下さいね。
     
    高価なもの

  • アクセサリー
  •  
    手荷物にするべき物としてリストに挙げましたが、盗難防止のためにも、高価なものは持たないのがベストの選択ですね(笑)

液体物の制限
液体物といっても、水やお酒だけではありません。次のようなものがあります。中には意外なものも…

歯磨き粉、ヘアワックス、ジェル、マスカラ、ローション、シャンプー、リンス、ヘアスプレー、使い捨てライター、ガス式ヘアアイロンなど

これらを100ml以下の容器に入れ、すべての容器をジッパー付き透明プラスチックグ袋に入れて下さい。
袋は、縦横の合計が40cm以下で、1人1袋まで持ち込めます。
liquid

制限があるのは、あくまで機内に持ち込む場合です。預ける場合はそのような制限はありません。

その他機内持ち込みできないもの

  • 鋭利なもの

    カミソリ、替え刃、はさみ、カッターナイフ、アーミーナイフ、その他凶器になるおそれがあるもの

  • 機内で使用禁止のもの

    ex.通信機器を妨害する恐れがあるもの
    Bluetoothヘッドセット、ワイヤレスマウス、無線機器

※機内持ち込みできないものはスーツケースにいれて預け入れ手荷物へ。

預け入れ荷物

スーツケースに入れる荷物は次のものがあります。
 
衣類

  • 上着(1週間分くらい)
  • カナダでは、洗濯は週に1回くらいなので、このくらいは必要です。
    詰める時は圧縮袋に入れてスペースを確保するようにしましょう。

  • 下着・靴下
  • これも1週間分くらい用意しましょう。

  • セーター
  • 夏でも朝晩は肌寒くなることがあります。

  • 薄手のジャケット
  •  

  • サングラス
  • バンクーバーは紫外線が強いため。

  • パジャマ
  • 1着あれば十分です。

  • 帽子
  •  

  • スーツ(男性)
  • ワーホリやインターンシップで面接に臨む人は用意しましょう。

  • 水着
  •  
    その他

  • 常備薬
  • カナダの風邪薬は日本のものより効き目が強いです。それ以外の薬も使い慣れているものがある場合は持っていくようにしましょう。

  • 変圧器
  • 最近の電気製品は100V~240Vの変圧対応となっているものも多く、最近は重要ではなくなっているかもしれません。(LVスタッフは変圧器をカナダで使ったことがない・・・)
    ただし、変圧対応になっていない電気製品を持っていく場合は必要です。

  • ドライヤー
  • 海外対応のもの

  • 裁縫用具
  • 服がほつれた時など、緊急用に

  • 雨具
  • 傘は、カナダのものは高い割に壊れやすいので、日本から持ってきた方が良いです。

  • ポケットティッシュ
  • 街中でティッシュを配っているのは日本独特の習慣です。箱ティッシュも高いので、日本のポケットティッシュは貴重です。

  • ホームステイ先へのお土産
  • 洗面用具
  • 虫よけスプレー
  • 辞書
  • 眼鏡、コンタクトレンズ
  • 電卓
  • ひげそり

帰りはお土産など荷物が増えるので、スーツケースは6割程度に収まるようにしましょう。
 


(PR記事)AIG損保の海外旅行・海外留学保険の魅力まとめ10

細かい差異はこちらで確認!航空路線ガイド

日本とバンクーバーを結んでいる各航空会社の荷物最大重量・個数・超過料金一覧です。

機内に持ち込める「身の回り品」とは、ハンドバッグやバックパックなどのカバンのことですが、よほど大きすぎなければ、重すぎなければ注意されることはないと思います。機内にはカバンと手荷物、合計2つを持ち込めると考えて下さい。

次に挙げる重量・サイズ以下は預け入れ手数料が無料となります。

出発前から気分はカナダ!機内で早速カナダの雰囲気を味わっちゃいましょう~! AIR CANADA – エアカナダ

Air_canada_mini2

【機内持ち込み荷物】

手荷物:   55cm x 40cm x 23cm、10kg以内 (キャスターとハンドル部分もサイズに含む)
身の回り品: 43cm x 33cm x 16cm、10kg以内

【預け入れ荷物】

3辺の合計158cm以下、重量23kg以内の荷物2つまで無料

機内食、充実したエンターテイメント、時間の正確さなど日本のサービスはさすが! JAL – 日本航空

jal_mini

【機内持ち込み荷物】

55cm x 40cm x 25cm、身の回り品との合計重量10kg以内

【預け入れ荷物】

3辺の合計203cm以下、重量23kg以内の荷物2つまで無料

羽田からの直行便が登場!バンクーバーが一気に身近になった!! ANA – 全日空

ana2

【機内持ち込み荷物】

55cm x 40cm x 25cm、身の回り品との合計重量10kg以内

【預け入れ荷物】

3辺の合計158cm以下、重量23kg以内の荷物1つまで無料※

費用を抑えるならこれ!乗り継ぎも効率的!! Delta Air Lines – デルタ航空(アメリカ経由)

delta2

【機内持ち込み荷物】

56cm x 35cm x 23cm、重量の規定は明記されていないが、他の航空会社とほぼ同じと考えておきましょう。

【預け入れ荷物】

3辺の合計157cm以下、重量23kg以内の荷物2つまで無料

料金も割安、西日本在住者には抜群のアクセス! Korean Air – 大韓航空(韓国・仁川経由)

korean2

【機内持ち込み荷物】

55cm x 40cm x 20cm、身の回り品との合計重量12kg以内

【預け入れ荷物】

3辺の合計158cm以下、重量23kg以内の荷物2つまで無料

自分の荷物は規定を超えてない?これも航空会社選びのポイント!航空会社別 荷物比較表

航空会社 エアカナダ 日本航空 全日空 デルタ航空 大韓航空
身の回り品
サイズ(cm)
16x33x43 規定ナシ 規定ナシ 規定ナシ 規定ナシ
身の回り品
重量
10kg 規定ナシ 規定ナシ 規定ナシ 規定ナシ
機内持込
荷物サイズ(cm)
55x40x23 55x40x25 55x40x25 56x35x23 55x40x20
機内持込
荷物重量
10kg 合計10kg 合計10kg 規定ナシ 合計12kg
無料受託手荷物個数 2 2 1 2 2
受託手荷物
1つの重量
23kg 23kg 23kg 23kg 23kg
受託手荷物
3辺の合計
158cm 203cm 158cm 157cm 158cm
個数超過 $225 ¥15,000 ¥9,000 $125 $200
重量超過 $100 ¥6,000 ¥3,000 $100 $100
サイズ超過 $100 ¥15,000 ¥15,000 $300 $200

※全日空は、2015年3月31日までに往路でバンクーバー→羽田行きの NH115 便を利用し、復路で羽田→バンクーバーの NH116 便を利用する、もしくは NH115 便の片道を利用すると、受託手荷物は2個まで無料となります。

エアカナダは身の回り品と手荷物で合計20kgを機内に持ち込めるというメリットがあります。

JALは受託手荷物の長さ合計が他の航空会社よりも長くなっております。

それぞれ一長一短ですね。航空券運賃と、カナダに持っていく荷物の量を考え、うまく費用を抑えられるようにしましょう!

※デルタ航空・大韓航空など経由便でバンクーバーに行く場合は、日本で搭乗券を受け取る際
経由地での荷物のピックアップが必要かを必ず聞いておきましょう。


(PR記事)AIG損保の海外旅行・海外留学保険の魅力まとめ10

【行ってきま~す!いよいよ出発!!空港での出国手続きはこれで決まり】

ここでは成田空港での出国手続きを例に取りますが、他の空港から出発する場合も手順は同じです。

成田空港は第一・第二旅客ターミナルがあるので、自分が乗る飛行機はどちらのターミナルから出るかを確認しましょう。

narita1_mini
第一旅客ターミナル:エアカナダ(南ウィング)、デルタ航空、大韓航空(北ウィング)

narita2_mini
第二旅客ターミナル:日本航空

checkin2
チェックインカウンターでパスポートとEチケットを見せ、荷物を預け、搭乗券を受け取ります。超過料金が発生する場合はここで支払います。

shukkoku1

いよいよ出発ゲートへ!

shukkoku3

まずは保安検査場へ。ここで身体と手荷物のチェック
※この写真は成田空港ではありません。成田の保安検査場の写真が見つかりませんでした(^^;;

shukkoku2_mini

そして出国審査。ここでパスポートに日本出国のスタンプを押してもらいます。

autogate

成田・羽田・中部・関西空港には自動化ゲートがあります。
出国当日、わずか5分間での登録で、それ以降は並ばずに出入国審査を受けることができます!!
(光っているところにパスポートの顔写真ページを下にして置く → 眼鏡や帽子などを外して、正面の鏡を見る → 少し待てばそれで完了という感じ)

詳しくはこちらへ。

※自動化ゲートを通る場合はスタンプを押されずに出入国できますが、審査官に申し出れば押してもらえます。
事故やケガ、病気等の際、保険会社にお世話になる場合はこのパスポート出入国のスタンプのページが必要になるため、
あえて押してもらう方が安心できます。

(2019年6月追記)
成田空港で、出国審査の時の自動化ゲートは登録は特に必要ないとのタレコミを読者の方からいただきました!

shukkoku4

搭乗ゲート。これから飛行機に乗りカナダへ。。

英語の書類もこれでOK!
カナダの入国カードの書き方

(2019年6月追記)
現在は入国カードは書かずに、バンクーバー国際空港にある BorderXpress というタッチパネルの機器を用いることでペーパーレス化となっています。BorderXpress Kioskについては以下の記事で!日本語で操作できますよ。


入国審査を迅速に!バンクーバー国際空港に導入されたBorderXpress Kioskとは

機内でカナダの入国カードが配られるので記入しましょう。
これがあるので、筆記用具は飛行機が出発する前にシートの前のポケットに入れるようにして下さい。
バンクーバーに着いてから書くこともできなくはありませんが、面倒なので機内で書き終えてしまいましょう!
記入方法は次のとおりです。

表面は英語、裏面はフランス語になっており、質問内容は同じです。
フランス語で書いても問題ないとは思いますが、入国審査官にフランス語で対応されてパニクッたら怖いだけに、無理せず英語面で書きましょう(実際にフランス語で書いたことがある方、教えて下さい~笑)

can_declarationcard

PartA 
①パスポートと同じ姓&名前

②パスポートに記載されている生年月日(年/月/日)

③パスポートに記載されている国籍

④同伴している家族の情報

⑤⑥⑦⑧⑨現住所 ⑤番地 ⑥区・市・町・村 ⑦都道府県 ⑧国 ⑨郵便番号

観光の場合、留学やワーホリをスタートする場合は日本の住所を記入します。
一時帰国から戻ってきた場合はカナダの住所を記入します。

⑩渡航手段 ここでは、Airを選びます。

⑪搭乗便名  搭乗する飛行機の便名(例:AC004、JL018)

⑫旅行目的
短期・長期留学の場合は Study:留学 を、観光やワーホリの場合は Personal:私用 をチェックします。

⑬入国経路
直行便の場合は、Other country direct をチェックします。
デルタ航空などでアメリカ経由で入国する場合は、Other country via U.S.をチェックします。

⑭以下のものを持っていますか
持っている場合はYES 持っていない場合はNO にチェック

・ 火器、武器類(折りたたみ式ナイフや胡椒スプレー等も)
・ 商用の品物、用具、商品、商品見本
・ 食品(乳製品、果物、野菜、ナッツ類、肉、卵)、植物や動物・
  それらの一部やパーツからつくられた製品、切り花、土壌、有機物、木材、
  木の製品、鳥類、昆虫類
・ 合計金額が10,000カナダドル以上の通貨と各種通貨代替物

⑮別送品を受け取る予定があるかどうか
予定がある場合はYES、ない場合はNO にチェック

⑯これからカナダの農場を訪れる予定があるかどうか
予定がある場合はYES、ない場合はNO にチェック

PartB 
観光の場合、また留学やワーホリをスタートする場合はこちらに記入して下さい。

⑰滞在日数
2週間なら14、ワーホリで1年間滞在する場合は365と記入

⑱記入メンバーのうち、免税範囲を超える品物を持ってる者がいるか?
いる場合はYES いない場合はNO にチェック

PartC 
一時帰国から戻ってきた時など、すでにカナダに住所がある場合はこちらに記入して下さい。

⑲カナダを出た日と、日本で購入してカナダへ持ってくる品物の合計額を記入します。

免税される範囲は、
●滞在時間24時間…$200
●滞在時間48時間…$800(酒タバコ規定範囲内OK)
●滞在時間7日間以上…$800(酒タバコ規定範囲内OK)

日本で高価なものを買い、カナダに持ってくるというのでなければ、通常は課税されることはないと思います。

PartD 
⑳パスポートと同じ署名(16歳以上の同伴者も署名)と当日の日付(年/月/日)
漢字でパスポートの署名をした場合は漢字を書いて下さい。
 

【ついに来た・・憧れのバンクーバー、でも入国審査は大丈夫?税金は必要なの?英語が不慣れでもこれで安心!カナダ入国手続き完全ガイド】

yvr0
ついにカナダの土を踏んだ・・バンクーバー空港で降り立つと、まずは3階のこのような通路を通ります。

yvr1
エスカレーターで2階、そして1階へ

yvr2
2体のトーテムポールが出迎えてくれています

yvr3
正面にある、モニターがあるところが入国審査。観光や6か月以内の短期留学、一時帰国から戻ってきた場合など新規のビザの発行がない方はこちらで入国審査を受けます。

yvr-visa_mini
学生ビザやワーホリなど、新規でビザの申請をする方は、正面の入国審査ではなく、
エスカレーターを降りてすぐ右の窓口に行きます。

パスポートと入国カードを返してもらい、無事に入国審査官から通ってよし、と言われても、一旦は逸る気持ちを抑えて下さい。
カナダ入国のスタンプがパスポートと入国カードに押されているか、ビザの有効期限が正しいかなどを確認しましょう。
問題がなければバゲージクレームへ。

yvr4
モニターで、自分が乗ってきた飛行機の便を確認し、荷物を受け取りましょう。
楽器やビンのお酒などFragile(壊れやすいもの)は、バゲージクレームの先、壁沿いの35番というところで受け取ることができます。

すべての荷物を受け取ったら、出口で係員に入国カードを渡します。関税を払う必要がある人は、出口の右側にある税関窓口で支払います。

そして、ついについに、カナダ入国です!!!
 

 
※免責事項

  • ここに記載された情報は2014年7月現在のものです。最新の正確な情報を得るためにも上記のリンクを併せてご確認ください。
  • 当サイトの情報に基づいて生じたトラブルや損失・損害等につきましてはライフバンクーバーは一切責任を負わないものとします。

今後もこのコンテンツをより詳しく正確にするよう努めております。そのためにもみなさんのご意見、ご質問をお待ちしております。下記フォームにてお送り下さい。
 

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

お問い合せ本文 (必須)


(PR記事)AIG損保の海外旅行・海外留学保険の魅力まとめ10

Topへ