【カナダ移住への道:ITエンジニア】就労ビザから永住権取得!ToshiさんへQ&A15

   
  

カナダは世界中からの移民を受け入れることで知られており、その多文化主義は国のアイデンティティの一部となっています。また、自然の美しさや教育の質などの面でも世界中の人々を惹きつけて止みません。

そんなカナダにはもちろん日本人も多く住んでいて、一人ひとりに違ったストーリーがあります。

そこでLifeVancouverでは、カナダに魅せられて移住を果たした人たちへのインタビューを行うことを決定!皆さんの「カナダに住みたい」を実現させるビザJPカナダに協力してもらい、ビザJPカナダ利用者の方に色々とお話を伺ってきました。

題してインタビューシリーズ「カナダ移住への道」!

第1回目は、ITエンジニアのToshiさんです。永住権取得へのプロセスや苦労、そしてカナダ生活に関してたっぷり聞いてきたので、記事前半を「カナダ永住権取得編」、記事後半を「カナダ生活編」の2つに分けてQ&A形式で紹介します。

目次

カナダ永住権取得編 Q&A

今回インタビューさせていただいた Toshiさんは2019年頃に奥さんと共にカナダへ渡航し、ワーキングホリデーからワークビザを経て、現在は永住権を見事取得。家族3人、バンクーバーで暮らしています。

そんなToshiさんに、まずはカナダ永住権について質問してみました。
 

Q1. カナダに来た理由と永住権を取得しようと思ったきっかけを教えてください。

元々、夫婦で「いつか海外で暮らしてみたいね」と言っていて、年齢制限ギリギリでワーホリビザを申請してみたら許可されたので渡航を決めました。お互いに仕事が忙しかったので、渡航期限の1年後に行くことを決め、徐々に準備を始めました。

また、私も「英語を使った仕事をしてみたい」という憧れがあったので、ちょうど良い機会だと思いました。渡航が決まってからは、ビジネス英会話に特化したオンラインスクールの授業(1日45分)を受けていました。

 

Q2. 最初から永住権を取得したかった?永住権を考えるようになったきっかけは?

最初はワーホリの1年限定と思って来ました。永住権を考えるようになったきっかけは、ワーホリ期間中にバンクーバー現地の日系企業でフルタイム雇用となったことが一つです。

また、カナダ滞在時に子どもが生まれたことも大きな理由です。ワークビザでもカナダ政府から育児関連のベネフィットは基本的に出るのですが、市民権または永住権を持った人でないともらえないベネフィットも多々あることに気が付いたんです。

将来的には子どもを日本で育てることもあるかもしれませんが、カナダは周りの人が子どもに優しくて「家族を大切にする」雰囲気があると思います。私はそこがとても好きで、カナダで子どもを長く育てるためにも永住権が必要だと思いました。
 

Q3. 最初は永住権申請を移民弁護士の方に頼んだと伺いました。

元々移民弁護士として経験が長い方だったので、イレギュラーケースにも対応できる人だったのですが、レスポンスがあまり良くなかったんです。進捗について私から連絡しても、早くて2週間に1回、遅いと1ヵ月に1回返事があるような方でした。

そのためビザ申請に際し、やりとりにすごい時間がとられていたんです。忙しい方とは分かっていたのですが、ワークビザ申請のときに必要な書類を数カ月前に出してからあまり連絡がないので「状況どうなっていますか?」とメールしたところ、ワークビザが切れる数日前に実は全く申請のプロセスが進んでいないということが分かったこともありました。

私としても永住権申請は時間がかかるのが分かっていたので、「ワークビザの申請でこれだけレスポンス・申請作業が遅いと、永住権申請がうまくいかないのではないか・・・?」と思い、永住権申請はビザJPカナダにお願いすることにしました。

 

Q4. カナダで永住権やビザ申請の代行サービスを提供している会社は他にもありますが、その中からビザJPカナダに申請を頼んだ理由は何ですか?

ビザJPカナダを選んだのは、今働いている会社の繋がりで紹介してもらえたのがきっかけです。

移民コンサルタントの方による初回コンサルテーションを受けた際に、そのとき教えていただいた内容が自分の知らなかったことと、その後のメールのレスポンスも早かったことが決め手になりました。

他にも永住権申請をお手伝いしてくれる会社も知ってはいたのですが、その初回コンサルテーションの印象がすごく良かったので、安心して頼むことができました。
 

Q5. ビザJPカナダに依頼してからカナダ永住権取得までどのくらいの期間がかかったのですか?

最初はビザJPカナダにコンタクトをとったのが2022年5月で、実際永住権が承認されたのが2024年1月なので、約1年半くらいかかったことになります。

この間はドローイングの待ち時間や、PRポータルのpasswordのリセット申請で4カ月くらい余計にかかっているので、その待ち時間を抜くと、申請から約1年で永住権を取得することができました。

 

Q6. ビザJPカナダに依頼してから永住権取得までの流れを教えてください

ざっくり流れを言うと、以下のようになります。

1. カウンセリング(無料)
最初はビザJPカナダのスタッフの方(移民コンサルタントではない)に相談させていただきました。

2. ビザJPカナダの移民コンサルタント櫻井さんとの初回コンサルテーション(有料)

3. 申請書類集めとBCPNPの登録作業
私の場合、一定の英語スコアがエクスプレスエントリー切り替えに必要でした。BCPNP(ブリティッシュコロンビア州ノミネーションプログラム)の登録はすぐにできましたが、ノミネートされるまでに約半年かかりました。

4. BCPNPにノミネート
「Invitation to apply」という招待状のようなものをもらうと、正式にノミネートされたことになります。

5. エクスプレスエントリーへの切り替え作業
※エクスプレスエントリーについては、ビザJPカナダによる紹介ページと以下の紹介動画を確認してみてください。

6. ドローイングされるまで待機
タイミングにもよりますが、ドローイングされるためのスコアが600点前後、低いと400点のときもあります。私の場合、元々のスコアが400点くらいあったことに加えて、BCPNPにノミネートされたことでスコアが600点追加でもらえたので、ドローイングされるのはほぼ確実といえるような状況でした。ドローイングされるまでは、約1~2ヵ月くらい待ちました。

7. ドローイング後、ワークパーミット+永住権申請
※ドローイングされた後、私の場合はワークパーミットの申請をまず行ってから、永住権の申請をしました。

8. 永住権取得
結果的に永住権が先に下りたので、ワークパーミットの申請をキャンセルしました。一般的に永住権が承認される期間の方がワークパーミットの承認より長いと聞いていたので、驚きでした。

 

Q7.移民コンサルタントの櫻井さんとの初回コンサルテーションはどんな内容になりましたか?

担当してくださった移民コンサルタントの櫻井さんに「正直なところ英語力は高くないのですが、できるだけ早く永住権を取得したいです」と伝えました。

永住権をなるべく早く取得したかった理由は、子どものこともあるのですが、ビザで会社に縛られたくないという部分も大きかったです。

実は以前勤めていた会社はコロナのタイミングで潰れてしまい、私の以前持っていたワークビザが「closed」 (※決められた会社以外で働くことができないもの)だったので、その会社が無くなった後はカナダに滞在できるものの、他の仕事に就けないような状況だったんです。

そこで櫻井さんから「Tech系なので、BCPNPでノミネートしましょう」という提案がありました。BCPNPにノミネートされることで、ブリッジでエクスプレスエントリーに乗り換えることができる「BCPNP Skilled Worker Express Entryストリーム」について教えていただいたのですが、BCPNPにノミネートされることでエクスプレスエントリーの敷居が下がることを知らなかったので、目から鱗でした。

永住権申請について自分なりに色々と調べていたつもりでしたが、櫻井さんに相談して道が開けたような気がして、本当に良かったと思っています。
 

Q8.永住権取得まで担当してくれた櫻井さんの印象について教えてください。

すごく分かりやすく的確に教えてくれる方で、なおかつレスポンスもとても早かったのが印象的です。

永住権申請にあたり、頻繁に櫻井さんとメッセージのやりとりを行いましたが、いつもレスポンスが早いので、安心して申請準備を行うことができました。(早ければ当日または翌日には返信がありました)

例えば「この書類を送ってください」と櫻井さんから言われたときに、「書類のここ、どういう風に書いたら良かったんでしたっけ・・・?」というような細かい質問にも毎回こまめに返信してくれました。

また、永住権申請の流れを一つひとつ自分で把握していなくても、櫻井さんが順序立てて申請準備を効率よく進めてくれたので、絶対的な安心感がありましたね。

実は直接お会いしたのは初回コンサルテーションの1回だけで、基本的にはメールでいつもやりとりをしていました。でも、櫻井さんへの印象は初回コンサルテーションから永住権取得まで一貫していて、心配になるようなことは無かったですね。

 

Q9. 永住権申請に一定の語学力が必要になったと思うのですが、言語の壁はどのように乗り越えましたか?

私も妻も日本人で日常の生活では英語がそこまで必要無く、現在勤めているのもバンクーバーにある日系企業です。英語を話す友達が多いかというとそうでもなかったため、永住権申請時に自身の英語力には不安がありました。

そのため、BCPNP にノミネートされるために、CELPIPの勉強は数カ月にわたって毎日約1時間ほどしてからテストに臨みました。

CELPIPはリーディング、リスニング、ライティング、スピーキングでそれぞれスコアが出ますが、その中の一番低いスコアが自分のCLB(Canadian Language Benchmark:永住権申請に必要な英語力の指標)のポイントになります。

私はリスニングに問題がありましたが、3回目のテストにで希望するリスニングのスコアが取れ、少し肩の荷が下りたような気がしましたね。
 

Q10. 改めて永住権取得おめでとうございます!永住権申請の経験を通して、移民コンサルタントの存在は必要だと思いましたか?

必要だと思います。自身の永住権申請の経験を通して、「代行申請サービスを利用しないという選択肢はない」と強く感じます。

永住権申請のプロセスは年単位になるものだと思うのですが、そういうなかで提出した書類に誤りがあると、さらに追加で何か月も待たされたりもするので、人生計画も狂ってきます。そういったことを避けるためにも、移民コンサルタントの方の助けを借りるのが一番だと思います。

今回ビザJPカナダにお願いしてよかったと思うのは、レスポンスの早さなど、自分の求めるものを理解してもらえていると個人的に感じたところです。(同じ日本人だからこそ分かる日本人の感覚というものでしょうか・・・?)

また、私の状況と照らし合わせて、他の方の申請状況などを教えていただけたことですね。(※特定の個人情報ではないです)

櫻井さんから「一般的にこういうものなので、安心してください」「他のお客さまも同じように待っているので、Toshiさんだけじゃないですよ」と声をかけてもらいました。もし自分一人で申請していた場合、「自分の申請方法がちゃんと合っているのか?」「進捗が遅いけど、もしかして自分だけではないか?」など、きっと不安が大きかったと思います。

「ビザJPカナダを他の人に100%勧められますか?」と聞かれたら、100%勧めます。それぐらい助けてもらいました。

ちなみにビザJPカナダにお支払いしたのは夫婦共同での永住権申請費用だったのですが、きわめて妥当な額だと思っています。
 

カナダ生活編 Q&A

ここからは、カナダでの生活の話をメインにQ&Aを紹介します。カナダ・バンクーバーの永住を目指している方はもちろん、カナダでの生活に興味がある方も、ぜひ確認してみてください。

 

Q11. カナダの文化や生活様式に適応するのに苦労したことがあれば、教えてください。

「向こうから教えてくれるので待てばいい」という感覚はカナダには無いと思うので、自分から主体的に行動しないとダメだと感じました。欲しい情報は自分から得ようとする姿勢が大事だと思います。

 

Q12. なぜバンクーバーを選んだのですか?実際に暮らしてみて感じるカナダ・バンクーバーの良いところは何ですか?

英語が母国語の国がよかったのと、日本食材が手に入りやすいこと、気候が穏やかなことからバンクーバーを選びました。

実際暮らしてみて思いますが、夏のバンクーバーは最高ですね。夏のために秋・冬を凌いでいる面があります(笑)

私は千葉県出身なのですが、気温の面ではバンクーバーの夏の方がはるかに住みやすいと個人的に思います。冬も雪があまり積もらないのも魅力的です。

また、日本のIT業界って残業時間が長い会社も昔は多かったと思うんですけど、バンクーバーは基本的に残業ありきという考え方ではなかったので、自分に合っていて働きやすいなと思いますね。
 

Q13. カナダでの子育てについてアドバイスなどあれば教えてください。

先ほどもお伝えしましたが、カナダは周りの人が子どもに優しくて「家族を大切にする」雰囲気があると個人的に思います。地域の優しさみたいものが、カナダはダントツであると思います。

例えば仕事の合間に娘の送り迎えをしたりなど、子どもを持つ自分にとって家族を優先できる環境がありがたく感じています。

ただ、デイケア(保育園)の費用は高いです。市民権や永住権が無い状態でデイケアに行くとなると経済的な負担も大きいと思うので、カナダで子育てを考えている方は事前に考慮すべき点かと思います。

 

Q14.永住権取得後、生活にどのような変化がありましたか?

いつでもカナダ国外に行けるようになったという安心感が強いです。ワークビザで滞在していた頃は、私の場合ビザの期限が基本的に1年間だったので、大変でした。

娘が2歳になる前に家族で日本に一時帰国したいという目標もあったので、永住権が取得できてホッとしましたね。

 

Q15.最後に、今カナダ永住権やビザ申請を考えている人に向けて、何かメッセージ・アドバイスをお願いします。

私は今30代ですが、30代以降の方はワーホリが使えなくてビザ的にもカナダ滞在方法が限られてくるので、気持ち的にも不安定になるときもあるかと思います。もし皆さんが30代以降でカナダに長く滞在することを目指しているのであれば、早めに永住権を取得する方法を考えた方がいいと思います。

永住権が無いとビザの制限など自分ではない他の要因で人生を左右されることにもなりかねないので、永住権を取得したい方は移民コンサルタントの方への相談をオススメします。

例えばエクスプレスエントリーで永住権の申請をするのであれば、「ポイントを稼ぐためにまずはフルで1年働いた方がいい」というアドバイスがもらえたり、Tech系の仕事で永住権を申請する際に職歴がジャパレスだとポイントが付かない場合もあります。

カナダ永住を考えるのであれば、早めに移民コンサルタントの方に相談して今後やるべきことを明確にした方がいいと、自分の体験を通して実感しました。

カナダの永住権取得というのは楽な道ではないですが、その先は人生の選択肢がとても増えるので、辛抱するときもあるかと思いますが、ぜひ挑戦してみて欲しいなと思います。

 

ビザについて相談してください

ビザJPカナダでは、カナダへの短期・長期滞在や移住に関わる総合サポートおよびビザ取得代行業務を手がけています。

ビザについて相談したいことがあるときは、ビザJPカナダの移民コンサルタントまで気軽に連絡してみてください。

お名前(漢字) (必須):

Name(英語) (必須):

メールアドレス (必須) :

お電話番号(必須):

お住まい(必須):
バンクーバー近郊トロント近郊カルガリー近郊カナダ国内日本その他

 

現在お持ちのビザ
ワーキングホリデー就労移民・市民学生観光その他・持ってない

 

お問い合わせ内容(必須)

※留意事項(必ずお読み頂いた上で送信ボタンを押して下さい。)

 

本ページでお問い合わせ頂いた内容については、LifeVancouverではなくビザJPカナダへ送信され、ビザJPカナダのスタッフの方から連絡がございます。2営業日以上たっても返信や連絡がない場合は、メールアドレス間違いやエラーの可能性があります。直接ビザJPカナダへご連絡いただくか、お手数ですがもう一度お問い合わせフォームの入力送信をお願い致します。

 

(免責事項)※ここでご紹介する内容・プログラムなどはビザJPカナダによって提供されます。LifeVancouverでは上記でご紹介したすべての内容、プログラムの開催・参加の可否について一切の責を負いかねます。

 

Topへ