ウエストジェット、東京/成田~カルガリー線の通年運航化を発表!

   
  

カナダ・カルガリー国際空港を拠点とするカナダ第2の大手航空会社ウエストジェットは、冬季スケジュールの大幅な強化を発表し、カルガリー国際空港 (YYC) と東京/成田国際空港 (NRT) 間の運航を通年化することを先日発表しました。

そもそもウエストジェット航空の東京(成田)/カルガリー線は、2023年夏ダイヤより運航開始となりましたが、冬ダイヤ期間中は運休していました。

そして2024年4月に東京(成田)/カルガリー線の運航が再開されていたわけですが、新たな計画では、冬ダイヤ期間も週3便で運航が継続されます

ルート 頻度 開始日
カルガリー⇔東京/成田 週3回 2024年10月27日

機材は、ウエストジェットの機材の中で最大となるボーイング787ドリームライナーです。(座席数:320)

ウエストジェットは今回の東京(成田)/カルガリー線の通年化を、「同社にとってのマイルストーン」と語っています。また、北米で最も交通の便が良い中規模都市としてのカルガリーの地位を維持しながら、より多くの観光客をアルバータ州にもたらし、世界的な観光機会を強化するものであるとしています。

冬の間も運航されるということで、冬にも日本からの観光客が増えそうですね。冬のカナディアンロッキーやイエローナイフ(ノースウエスト準州)に足を運びたいという日本在住の方はもちろん、カルガリー在住で日本に一時帰国したいという方も、利用してみてはいかがでしょうか?

Topへ