- マーケティング部門担当者
- 情報システム部門などのIT部門担当者
- 法務部門の担当者
- 経営者、部門長などビジネス全体の意思決定を行う方
現代のビジネスにおいて、デジタルマーケティングはもはや欠かせない存在となっていますが、時代とともに様々な変化が起こります。
近年では、世界各国でユーザーの個人データ保護を強化する法律が次々と施行され、それに伴い Google Chrome や Apple Safari など主要ブラウザで「Cookie」規制も進んでいます。
こうした変化は企業のデジタルマーケティング活動に大きな影響を及ぼしていますが、皆さんはその最新状況をしっかり把握できているでしょうか?

そんな中、北米の日系企業を対象にビジネスにおけるテクノロジーの利活用情報を紹介している北米ビズ×テック・セミナー事務局が、新しいセミナー「デジタルマーケティングの最新トレンド AI時代の広告運用と法規制 管理画面で見えないデータを補完せよ」を11月12日(水)に開催しますよ。

photo from na-biztech.net
セミナーの登壇者は、デジタルマーケティングスペシャリスト集団として知られるアユダンテ株式会社の杓谷 匠(しゃくや たくみ)さんです。
今回のテーマは、マーケティング部門、IT部門、法務部門の3つの部署が関わるもの。オンラインセミナーでは、最新のブラウザの規制状況と、AI時代のデジタルマーケティングへの影響、対策ソリューション、ソリューションの実装に不可欠な法律についてお話を聞くことができます。
当日は、専門が異なる関係者でも共通理解を得られるように、できるだけ平易な言葉でお話があるということ!プロからデジタルマーケティングの最新トレンドに関する知識を無料で学べる貴重な機会なので、少しでも気になる方はぜひ参加してみてください。
開催日時:2025年11月12日(火)
2pm – 3pm(EDT)※トロント時間
11am – 12pm(PDT) ※バンクーバー時間
開催場所:ZOOM
参加費:無料
スケジュール:
(EDTの場合) ※トロント
2pm – 2:05pm 事務局挨拶
2:05pm – 2:55pm 本編
2:55pm – 3pm 事務局挨拶
(PDTの場合) ※バンクーバー
11am – 11:05am 事務局挨拶
11:05am – 11:55am 本編
11:55am – 12pm 事務局挨拶
登壇者プロフィール:
2008年にGoogle日本法人に入社以来一貫してデジタルマーケティングに従事。『いちばんやさしいはじめてのGoogle広告の教本』『インターネット広告創世記』等の書籍の執筆やセミナー登壇多数。
北米ビズ×テック・セミナー事務局:
Ayudante, inc. (デジタルマーケティング・SEO)
Beyond GTA Inc. (クラウドサーバの構築・運用管理)
コーソル (Oracle・SQL Serverの構築・運用管理)
