119:更に便利になりますね。タクシーでも無料Wi-Fiが使えるなんて
Telus, Yellow Cab team up to offer free Wi-Fi in Vancouver taxis
Hail a taxi in Vancouver and you’ll get free Wi-Fi, thanks to a new deal between Telus and Yellow Cab.
In the coming weeks Yellow Cab’s 350 taxis will have the Telus logo on them, indicating free Wi-Fi inside.
単語チェック
1. offer:提供する
2. hail:タクシーを呼ぶ
3. indicating:示す
和訳
Telus と Yellow Cab がチームアップ!タクシーで無料 Wi-Fi を提供
Telus と Yellow Cab のコラボにより、バンクーバーでタクシーを使う時、ただで Wi-Fi を使えるようになります。
今後、無料で Wi-Fi が使えるタクシーがどれかわかるように、約350台のタクシーに Telus の ロゴを付けるそうです。
和訳ポイント
1. offer
Offer は「提供する」と訳せます。この場合、動詞として使われていますね。他に、「申し出る」、「提案する」などの意味があります。他の意味もフレーズで紹介します。
– I decided to decline the job offer
-「内定を辞退する事にしたんだ」
– My offer to hide you in the basement is always open
-「いつでも家の地下にかくまってあげるよ」
– Let me offer my reasoning on this
-「言い訳をさせて頂きます」
2. hail
Hail は「タクシーを呼ぶ」と訳せます。「ひょう」の事ではないですね。他の意味もフレーズで紹介します。
– He was hailed as a hero in his hometown
-「彼は地元で英雄として称えられた」
– Is it hailing? Ugh, it’s spring…
-「えっ?ひょう?!春なのに・・・」
– No‼ Just died in a hail of bullets…
-(ゲーム中)「まじ!撃たれまくって死んだ・・・」
3. indicating
Indicating は「示す」と訳せます。フレーズで紹介します。
– It’s cool, I think she nodded to indicate she heard
-「大丈夫だと思う。聞こえたってうなずいたような気がする」
– I’m pretty surprised myself. There was nothing to indicate discord between them
-「ね~別れるなんて結構びっくりだよね。全然そんな気配なかったのに」
おまけ
バンクーバーは日本と違って無料の Wi-Fi があちこちで使えるのでうれしいですよね。CBC によると、タクシーで無料 Wi-Fi が提供されるサービスはカナダ初らしく、Wi-Fi が有っても無くても、運賃は変わらないそうです。
ちなみに、バンクーバー中をカバーしている「Shaw Go Wi-Fi」は無料サービスと間違わがちですが、Shaw と契約している人が Wi-Fi を外で使えるサービスなので、「無料」ではありません。ちなみに、最近は Telus も似たようなサービスを提供し始めたそうです。
原文はこちらから -> Telus, Yellow Cab team up to offer free Wi-Fi in Vancouver taxis
Mune から今日の「英語ライフ」をお送りました。それではまた次回(^^♫
