具合が悪くなったり、病院に行ったほうがいいかも・・・となってる時に・・ LifeVancouver なんか見てる場合じゃないでしょ!
と、まず言っておきたいです。はじめに。
なので
そうなる前に見ておいて下さいね。
カナダで慣れない海外生活、そして不安も。たとえば、自分の体調に異変を感じたり、ケガや事故などが起こったとき・・どうしますか?
「原因は分からないけど、いつか治るだろう」なんて思って放置症状が悪化・・・もう、外に出るのも億劫だし。どうしよう?
だから・・・・
そうなる前に見ておいて下さいね。
皆さん、特に、海外だと、病院に行くことに躊躇してしまうんだそうです。
1.英語の専門用語や症状をうまく言えない
2.医療費が高そう
3.海外保険には入っているけど、どんな症状がカバーされるのか不明(事故とか、瀕死状態にならない限り、保険金っておりないんじゃないの?)
4.カナダのお医者さんは大丈夫なの?
5.カナダに限らず、海外のお薬って日本人に合うの?
さて、ここで問題。
ちなみに・・・こんな事って言えますか?
1.ズキズキ痛みます。
2.吐気がします。
3.発疹があります。
4.排尿時に痛みます。
(正解は記事の最後で!)
さて、そんな時。まずはここに問い合わせして下さい。(できたらメモ)
ご予約・お問い合せは日本語専用ダイヤル:604-339-6777
住所:550 W Broadway #307, Vancouver, BC V5Z 0A9
*アクセス方法や詳細はこちらへ
シティスクエアメディカルさんにはこんな不安や問題を解決してくれる、とっても便利なサービスがあるんです。海外にいながら、日本にいる感覚で医療サービスを受けることが出来る、日本語医療通訳サービスを提供されている「Trans Med Consulting Services」さんがこのクリニックと提携されていて、
海外旅行保険に加入している方は、診察費、通訳費、お薬代、タクシー代までもカバーされるので、実質患者さんがお金を払う必要が全くないのです。(例外もあります)
これが「キャッシュレスサービス」と呼ばれています。
さて、先ほど問題で出した「これを英語で何て言う?」ですが、よくいらっしゃる患者さんの症状別に英語ではこんな風に言います。という例文を頂きました。ぜひ覚えておくかメモしておきましょうね。
I have a headache. 頭痛がします
I have a splitting pain. 割れそうに痛いです
My head is throbbing. 頭がズキズキ痛みます
■お腹、胃腸のこと
I have a stomach ache. お腹が痛いです
I have a piercing pain in my stomach. お腹が差し込むように痛いです
I feel nauseous. 吐気がします
■眼に関すること
I have a red eye. 目が充血してます
There were lots of discharge from my left eye. 左眼から目やにが沢山でていました
My eyes are itchy. 目が痒いです
■排尿に関すること
I need to go to the washroom very often. 頻繁にお手洗いに行きます
It hurts when I urinate. 排尿時に痛みます
I have a feeling that I haven’t urinated completely. 残尿感があります
■ストレスを感じた時
I feel very stressed. ストレスを感じています
I can’t sleep well. 余り良く眠れません
I feel depressed. 気分が落ち込みます
■性病かもしれない?
I noticed a lump around the vagina. 膣周辺に出来物があるのに気付きました
I have yellowish vaginal discharge. 黄色っぽいおりものがあります
The urine smells weird. 尿が変な臭いがします
■肩こりや首の痛み
My shoulders are stiff. 肩が凝ってます
I have pain around my neck. 首の周りに痛みがあります
My neck hurts when I rotate my head. 頭を回すと首が痛みます
■湿疹や肌荒れ
I have a rash. 発疹があります
My hands are itchy and I can’t stop scratching. 手が痒くて掻くのを止められません
さて、今回これから多くなる『風邪』についても情報を頂いています。市販の風邪薬を買う、という事も考えがちですが、海外旅行保険に入っている方などは診察をうけて処方されるお薬もキャッシュレスで処方してもらえるんですよ。
困った時に頼れる日本語通訳者のいるクリニック
Broadway City Hall駅から徒歩2分のところにあるシティスクエアメディカルには、TransMedの日本語通訳さんが常駐しています。
過去の記事でも紹介しましたが、いろんな症状で困った時や緊急の際、頼りになる場所ですのでぜひ覚えておいてくださいね。
ご予約・お問い合せは日本語専用ダイヤル:604-339-6777
住所:550 W Broadway #307, Vancouver, BC V5Z 0A9
*アクセス方法や詳細はこちらへ