Thierry、Faubourg、Trees Organic Coffee、Breka Bakery Cafe、Brioche Urban Baking & Catering…バンクーバーにもスイーツショップは多々ありますが
今回のお店は、
帰国前に一度は立ち寄って欲しい
The best pastry shop in Vancouver!
(注:カナダごはんの主観です^^;)
そのカナダごはん一押しのお店がこちら、
イエールタウン、ホーマー通り沿いにある“GANACHE”!!
実はこちらのお店、以前にも行ったことがあるのですが
今回、約1年ぶりに行ってみたらリニューアルしてました!
なんだか月日を感じますね~(´ω`*)
一番の変化は店内にトイレができたことでしょうか。笑
またトイレに限らず、以前はお持ち帰り中心に作られてた店内が、
イートインしやすいようにカフェ化しており、席数も大分増えておりました。
前回も今回の訪問時もひっきりなしにお客さんが来ていたこと、
さらに、今回の気合の入ったリノベーションからも
人気店であるのは間違いないと思います!( *`ω´)
ショーケースには美味しそうなケーキがズラリ~☆
ではでは、今回食べた一部のケーキをご紹介♪(*´∀`*)
1.Goyave et Yuzu
<説明書きより>
・グアバパルフェ(※)ムース
・ライチジュレ
・柚子マシュマロ
・柚子ポピーシードシフォン
・ライチ
————————————————-
※パルフェ
卵黄に砂糖やホイップクリームを混ぜて、型につめて凍らせたアイスクリーム状の冷菓
カナダごはんはクドいのが苦手なので、
さっぱり系のこちらをオーダーしました。
まず柚子の香りがとっても爽やか!(´▽`)
そして周りのムースが美味しいのはもちろんですが、
中のライチジュレと一緒に食べてもまた楽しめます。
そこまで甘すぎず、美味しかったのですが、
実はカナダごはんとしては、昨年食べた『PASSION ET CHOCOLAT』の方が一押しです!
夏季限定かは不明ですが、少なくとも今年も売ってたので
爽やか系がお好きな方は是非お試しください☆
2.Pamplemousse Litchi et Rose
<説明書きより>
・バニラ&カンパリパルフェ
・ライチ&ローズウォータークリーム
・ライチ
・ブラッドオレンジスポンジ
何とも可愛らしい見た目ですよねぇ(っ´∀`)っ
カナダごはんの鈍感な舌ではローズの風味を感じ取れなかったのですが、
オレンジが効いてて美味しかったです(・ω・)
ただフワフワしているものの
そこそこ甘ーいケーキなのでサッパリ系がお好きな方は避けた方が無難…かも。
甘いの大好き!という方は是非♪
3.Blanc Fraisier
<説明書きより>
・バニラバターケーキ
・ホワイトチョコレート、ブラックペッパームースリーヌ(※)
・バニラサブレ
・ストロベリー
・パッションフルーツメレンゲ
———————————————
※ムースリーヌ
カスタードクリームをベースにした、バタークリームの一種
見た目を裏切らない美味しさの一品でした♪
軽いのでサクっと食べれちゃいます(´ω`*)
スイーツ好きな方にはこれ1つじゃ物足りないかも?
ケーキは大体どれも1つ$6.75(抜)で、
すべてに説明書きが付いているので、好みのものを選びやすいです。
実はこのお店よりも日本人のお口に合うわ~♪というスイーツが
リッチモンド方面にある中国系のケーキ屋さんや
日系洋食レストランにあるのですが、
お店の雰囲気、
ケーキの凝った造り、
そして何より海外感!!(笑)
の3点から、こちらのお店を(勝手に)No.1と致しました!( *`ω´)
場所もダウンタウンと好アクセスですので、
バンクーバー滞在中に是非一度はお立ち寄りください。
<Information>
GANACHE
場所:1262 Homer St(カナダごはんのマップをチェック)
▽yelpはこちら
yelpでお店をチェック
▽公式ホームページはこちら
公式ホームページをチェック