2026年に開催されるFIFAワールドカップに向け、FIFAの公式スポンサーであるVisaカード会員を対象に9月10~19日に先行抽選が行われました。
450万人から応募があったという今回の抽選で運よく当選した方には9月30日以降にFIFAからEメールで随時知らせがあり、10月中にチケットを買える時間枠が随時割り当てられるので、一般販売に先駆けてチケットを購入することができます。
(関連記事)2026FIFAワールドカップ、対象者限定のチケット先行販売抽選が9月スタート
LifeVancouverスタッフも9月に応募したものの、10月10日時点でまだ当たっているのかどうか分かりません。
Reddit情報ですが、当選者にはチケットが購入できる日の2日前に当選メールが届くようなので、今まだ当選メールが来ていないという場合でも、10月中であればまだチャンスがありそうです。
そんな中、先行抽選に当選した方(※この記事ではAさんと表記)がLifeVancouverに連絡をくださったので、Aさんのチケット購入体験談を紹介します。「当選メールってどんな感じ?」「試合のチケット価格は?」など、気になっている方はぜひ確認してみてください。
当選者へのメール内容ってどんな感じ?
FIFAに登録していると、2026FIFAワールドカップに関するメールがよく届くのですが、「Secure Access to FIFA World Cup 26 Tickets Today」など、自分が先行抽選に当選したかと勘違いしてしまいそうなものが多々あるので、Aさんにメール(タイムスロットを知らせるリマインドメール)を実際に見せてもらいました。
以下になります。


当選者にはチケットを購入できるタイミングであるタイムスロット(写真の赤枠部分)が伝えられ、その時間だけチケットが購入できるようになっています。(当選したからといって、チケットが確実に手に入るわけではありません)
ただ、Aさんの場合、タイムスロットが有効になった朝8時にサイトに入ろうとしたものの、サイトがクラッシュしたそうです。その後、混乱のなか購入ページにつながったときには、バンクーバーのチケットは秒で売り切れたとのことです。(つらい・・・)
もし今後運よく当選したという方は、サイトがクラッシュしても落ち着いて&素早くチケット購入を試みるのが良さそうです。
バンクーバー会場のチケット価格は?
カナダではバンクーバーとトロント合わせて合計13試合が予定されており、バンクーバーでは合計7試合が行われます。以下の通りです。
日付 | ステージ | 試合 | 会場 |
---|---|---|---|
6月12日(金) | グループステージ第1節 | 試合3:カナダ代表 vs TBD | BMOフィールド(トロント) |
6月13日(土) | グループステージ第1節 | 試合6:TBD vs TBD | BCプレイス(バンクーバー) |
6月17日(水) | グループステージ第2節 | 試合21:TBD vs TBD | BMOフィールド(トロント) |
6月18日(木) | グループステージ第2節 | 試合27:カナダ代表 vs TBD | BCプレイス(バンクーバー) |
6月20日(土) | グループステージ第3節 | 試合33:TBD vs TBD | BMOフィールド(トロント) |
6月21日(日) | グループステージ第3節 | 試合40:TBD vs TBD | BCプレイス(バンクーバー) |
6月23日(火) | グループステージ第3節 | 試合46:TBD vs TBD | BMOフィールド(トロント) |
6月24日(水) | グループステージ第3節 | 試合51:カナダ代表 vs TBD | BCプレイス(バンクーバー) |
6月26日(金) | グループステージ第3節 | 試合62:TBD vs TBD | BMOフィールド(トロント) |
6月26日(金) | グループステージ第3節 | 試合64:TBD vs TBD | BCプレイス(バンクーバー) |
7月2日(木) | ラウンド32(ベスト32) | 試合83:TBD vs TBD | BMOフィールド(トロント) |
7月2日(木) | ラウンド32(ベスト32) | 試合85:TBD vs TBD | BCプレイス(バンクーバー) |
7月7日(火) | ラウンド16(ベスト16) | 試合96:TBD vs TBD | BCプレイス(バンクーバー) |
ここで、Aさんに見せてもらったバンクーバーのチケット購入画面をお届けします。
画面に表示されている金額が基本にはなりますが、需要を反映して販売者が価格を調整するダイナミックプライシングが導入されているので、実際の購入価格はより高くなっているようです。
(バンクーバーのチケット価格)
試合番号 | 対戦カード | チケット価格 |
---|---|---|
試合6 | Team A VS Team B | $95 CAD |
試合27 | Canada VS Team B | $110 CAD |
試合40 | Team A VS Team B | $95 CAD |
試合51 | Canada VS Team B | $110 CAD |
試合64 | Team A VS Team B | $80 CAD |
Round 32 – 試合85 | 1B VS 3EFGIJ | $175 CAD |
Round 16 – 試合96 | Winner 85 VS Winner 87 | $235 CAD |
ご覧の通り、カナダチームが出るものは他より高かったり、ラウンド32やラウンド16に進むにつれて、価格も上がっています。
Aさんがチケットを購入する際は、ダイナミックプライシングによって記載されている価格の約2倍もしくはそれ以上といった感じだったそうです。
ちなみにAさんはバンクーバーともう一つ、シアトルでの試合チケットを購入できる権利も得ていたのですが、価格は以下のように記されていました。会場によって異なるかと思いますが、アメリカはカテゴリー2という会場エリアのチケットが $450 CAD くらいだったとのことです。
(シアトルのチケット価格)
試合番号 | 対戦カード | チケット価格 |
---|---|---|
試合16 | Team A VS Team B | $80 CAD |
試合32 | USA VS Team B | $125 CAD |
試合52 | Team A VS Team B | $80 CAD |
試合63 | Team A VS Team B | $80 CAD |
Round 32 – 試合82 | 1G VS 3AEHIJ | $175 CAD |
Round 16 – 試合94 | Winner 81 VS Winner 82 | $235 CAD |
絶対チケットが欲しい方は公式リセールチケットをチェック
以上、Aさんから伺った内容をお届けしました。(Aさん、ご協力ありがとうございます!)
2022年のカタールワールドカップでは、金銭や個人情報を詐取する目的で作られた詐欺ドメイン、偽のソーシャルメディアアカウントなどが登場しました。皆さんも今後チケット詐欺には十分にお気をつけください。
photo from fifa.com
最後になりますが、絶対チケットが欲しいという方は、FIFA公式のリセールページをチェックしてみるといいかもしれません。(FIFAのアカウントが必要です)
photo from fifa.com
LifeVancouverスタッフが10月10日現時点で「試合40」のリセールチケットを見てみると、上のスクリーンショットのような感じでした。(試合と席によって、値段がけっこう異なっている印象です)「一番高いと $7,500 CAD ?!」と驚いてしまったのですが、お金に余裕がある方はぜひ一度確認してみるとよさそうです。
2026年はFIFAワールドカップでバンクーバーやトロントが非常に賑わいそうです!今から楽しみですね!
2026 FIFAワールドカップ
チケットページ