2026FIFAワールドカップ、早期チケット抽選の第2のチャンス到来。10月31日まで

   
  

2026FIFAワールドカップが2026年にカナダ、アメリカ、メキシコの3ヶ国合同で開催されます。

現状、通常の観戦チケットの購入資格は抽選方式=ランダム応募方式(LOTTERY)になっていて、第1フェーズはクレジットカード(Visa)保有者限定の抽選として実施されました。LifeVancouverスタッフも第1フェーズで応募したものの、結局当たりませんでした。しかし、当選した方からチケットの価格などの情報を教えてもらうことができ、以前記事にまとめました。

そして本日10月27日、第2フェーズとなる抽選への応募が始まりました。フェーズ1と同様に、申し込みとその後のランダム抽選で購入資格を得られる人が決定します。

今回、実際に応募してみたので、そのやり方をお伝えします。

第2フェーズの抽選への応募方法を解説

第2フェーズの抽選応募期間は10月27日~31日の5日間となります。応募には、前回同様にFIFA IDが必要になり、18歳以上であれば参加できます。


photo from fifa.com

まずは、FIFAの公式サイトのチケット購入ページにアクセスして、チケットページを開いてください。


photo from fifa.com

その後、カウントダウンのポップアップウィンドウが表示されます。カウントダウン終了後、5分間だけ「参加する」ボタンが表示されるので、クリックしてアクセスしてください。

待っている間にページを更新したり、閉じないように気を付けてください。


photo from fifa.com

「Enter」ボタンを押すと、FIFA IDの入力画面になるので、登録内容を入力してください。


photo from fifa.com

サインインできたら、「Enter the FIFA World CUp 26 Early Ticket Draw」のボタンを押してください。


photo from fifa.com

その後、自身のクレジットカード情報を入力する必要があります。(情報は認証目的のみに使用されます)以前はVisaカード保有者限定でしたが、今回はマスターカードでもOKです。Visaかマスターカードの選択肢がありました。

FIFAによると、決済方法の確認のため、少額の取引が行われる場合があり、場合によっては、一時的に1カナダドルが請求されることがありますが、その後返金されるとのことです。


photo from fifa.com

登録が終わると、画面に「Entry Completed」という文字がでてきます!以上で完了です。

 

抽選の結果は11月7日以降に発表。購入は11月12日から開始

この先行チケット抽選は、後日チケットを購入できる可能性のある人を決定するためのもので、チケット購入自体は先着順(チケットの在庫状況による)となるので、指定された時間帯にサイトへアクセスしても、チケットを買えない可能性も十分にあります。注意してください。

抽選はランダムで、結果は2025年11月7日以降に発表されます。11月7日に連絡が無かったとしても、まだ当選の可能性があります。

当選した方には、先着順(空席状況による)でチケットを購入できる特定の日時が割り当てられます。チケット購入可能期間は2025年11月12日から開始されます。

今後のチケット販売のタイムラインは以下で確認してみてください。

チケット販売のタイムライン

(2025年)

フェーズ1: 9月10日~19日 ※終了
Visa先行抽選

フェーズ2: 10月27日~31日 ←今ココ
先行チケット抽選。登録期間が10月27日~31日で、購入枠は11月中旬から12月上旬を予定。フェーズ1と同様に、申し込みとその後のランダム抽選で決定します。

12月5日
最終抽選(※グループステージの組み合わせのほとんどが明らかになります)

フェーズ3: 12月中旬
ランダム抽選販売。登録は12月5日の最終抽選直後に開始される予定。ファンは特定の試合の申し込みを行うことができるようになります。

(2026年)

大会直前
ラストミニット販売。大会開催が近づくにつれて、ファンは先着順で残りのチケットを購入できるようになります。

参考:Inside FIFA

前回の抽選で外れてしまった方も、今回の抽選で当たることを願っています!

Topへ