1974年に日本のサンリオが生み出した半世紀近くにわたり世界中で愛されているキャラクターといえば、ハローキティ(Hello Kitty)ですよね。ここカナダでも人気で、バンクーバーには Hello Kitty Cafe もあります。
そして、同じく世界中に展開するコーヒーチェーンであるスターバックス(Starbucks)が、ホリデーシーズン開幕に合わせて、2025年11月6日より、ハローキティとのコラボレーションによる限定グッズをカナダとアメリカの加盟店で発売すると発表しました。
このコラボは、かわいらしさとノスタルジーをテーマに、コーヒーの楽しみをいつもとは違う体験に変える試みとして注目されています。在庫がある限りの展開となる予定なので、手に入れたい方は要注目です。
photo from stories.starbucks.ca
このカナダとアメリカの限定コレクションのテーマは「ずっと一緒に楽しく(Together in fun forever)」です。
スターバックスの象徴的なグリーンのエプロン(そしてトレードマークの赤いリボン)を着たハローキティのぬいぐるみや、抱きしめたくなるテディベアのタイニーチャム(ハローキティの友達であるテディベアの男の子)もデザインされたタンブラーなど、様々なアイテムやコレクターズアイテムが登場します。
飲み物を入れるカップを中心としたコレクションですが、意外性のあるアイテムも用意されているということで、ホリデーシーズンのギフトや日本の家族や友人へのお土産にも最適かもしれません。
種類 | 内容・特徴 | 参考価格(カナダ) |
---|---|---|
ぬいぐるみ(プラッシュ) | ハローキティがスターバックスの緑のエプロンを着用した限定プラッシュ(ボックス入り) | $50.95 |
セラミックマグ(16oz) | 16オンスの箱入りセラミックマグ。キティ柄入り、赤いリボン調のシリコントップ付きデザイン | $47.95 |
ステンレス製コールドカップ(26oz) | ベンティサイズでホイップクリームが入る余裕もあるキティ&Starbucksのホリデーデザイン | $47.95 |
ウォーターボトル(20oz/ステンレス) | 持ち運びやすい細身ボトル。「ずっと一緒に楽しく」という素敵なメッセージ | $43.95 |
アクリルコールドカップ(24oz) | Hello Kitty&Tiny Chum、コーヒー豆やマグカップがデザインされている | $36.95 |
ステンレス製タンブラー(12oz) | ホット/アイス対応のふた付き | $47.95 |
ギフトカード | 通常カード(物理/デジタル)に加え、キティ型カードも登場 | 通常カード:$5〜/キティ型:$10〜(チャージ額) |
Starbucksの米国商品担当ディレクター、キャップ・ピタリス氏はこの2つのブランドを融合させてコレクションを制作することは自然な流れだったと語っています。両ブランドともノスタルジア、人と人との繋がり、そして人々を結びつけることを重視しているとのことで、「興味深いことに、どちらも1970年代に誕生しました。ハローキティは1974年、スターバックスは1971年です。このホリデーシーズンに、特別なコラボレーションであのノスタルジックな雰囲気を再びお届けできることを大変嬉しく思います。」と声明文で述べています。
カナダとアメリカ限定販売で数量も限られているようなので、発売日の2025年11月6日にはお店に多くの人が集まりそうですね。手に入れたい方は、今のうちにカレンダーに印を入れておいてください。
Say ‘hello’ to the season’s cutest new collaboration with Starbucks and Hello Kitty