年齢問わず、キティーちゃんは女子の永遠のアイドル。
そんなキティーちゃん大好きなあなたに朗報です!
みんなのアイドル・キティちゃんが仲間を連れてバンクーバーにやってきます!”((∩´︶`∩))”
Supercute Friendship Festivalって?♡
Supercute Friendship Festivalは、16都市を回るサンリオのお祭りです。
会場内ではステージでキティーちゃんと仲間達が踊ったり歌ったり、キティーちゃんにまつわる展示やお店などが沢山設置される予定です。
Photo:How to make Hello Kitty Spam sushi
噂ではSPAM(お肉の缶詰)とキティーちゃんののコラボ商品が発売されていたり、会場にポストが設置されていてキティーちゃんに手紙が送れるらしい・・・?
※公式ではあまり内容が細かく発表されていないので、もう既に他の都市のイベントに参加した人から聞いた話です。
ファミリーもサンリオファンも要チェックのイベント!!!!!
会場でしか買えない超レア限定グッズ♡
Photo:Supercute Friendship Festival
イベント限定グッツも販売されます!
全部かわいいいいいଘ(*б▽б)通販もしていないので会場に行ってゲットするしかないですね!このイベントは日本未上陸なので、サンリオ好きのお友達のお土産にもいいかも?
サンリオキャラクターのコスプレや服を着た人で会場はいっぱい?♡
Photo:Supercute Friendship Festival
会場には、サンリオにまつわるドレスアップをすることを推進!
会場でTシャツをゲットして着るのもよし、買ってきたサンリオのTシャツを着るのもよし、キャラクターになりきってコスプレするのもいいですね!
もちろん普通の服でも大丈夫ですけど、サンリオの服やグッズを身につければ一段と楽しめちゃいます!
キティーちゃんのステージ♡
Photo:Supercute Friendship Festival
トップアイドルのステージが観れます!
ステージの内容は公開されてないので、会場に着いてからのお楽しみ♪
キャラクターが英語で話してる声はなかなか聞けないのでかなりレアかも!?
開催日・チケット♡
Photo:Supercute Friendship Festival
7月17〜19日

場所
PNE Forum
チケット
GA – 大人:$46.76 子供:$34.40
PLATINUM BOW PKG – $280.00
RED BOW PKG – $146.40
こちらのサイトから購入できます
ケットの種類は3種類あって、VIPチケットはキャラクターと写真が撮れたり、列に並ばずにお土産屋さんに入れたり、ステージの客席がVIP専用席だったりするみたいです。
チケットの種類によって出来ることが違うのでこちらから確認してみてくださいね
キティちゃんと一緒にやってくる仲間たち♡
ハローキティー(通称:キティーちゃん)
言わずと知れた国民的アイドル。リンゴ5個分の身長、リンゴ3個分の体重という可愛らしい体型をお持ちです。ちなみにキティちゃんは猫ではなくて普通の女の子というなんです。チャーミーキティーというキティちゃんにそっくりな猫のペットも居ます。ややこしい。最近は仕事を選ばないと話題に。
Photo:ハローキティー | キャラクター | サンリオ
ダニエル(通称:ダニエルくん)
キティちゃんの幼馴染で彼氏のダニエルくん。お父さんの仕事の都合でアメリカに行ってしまって遠距離恋愛をしてたけど、今はキティちゃんの元に帰ってきてるみたいです。サンリオピューロランドではダニエルくんがキティちゃんを放って壁ドンや顎クイをお客さんにするイベントが過去に開催された模様・・・。
Photo:ディアダニエル | キャラクター | サンリオ
マイメロディ(通称:マイメロちゃん)
頭巾を被ったウサギの女の子。今年で40周年を迎えるマイメロちゃんは現在再ブーム中!オリジナルカフェがオープンしたり、人気ブランド『LIZLISA』とコラボしたりしています。ちなみにマイメロちゃん2005年から2009年までテレビアニメデビューもしていました。かわいらしいほのぼのしたアニメになるかと思いきやかなりカオスなアニメに仕上がっているそうですw
Photo:マイメロディ | キャラクター | サンリオ
バッドばつ丸(通称:ばつ丸くん)
1993年に誕生した、サンリオでは珍しい悪役系キャラ。お父さんがギャングスターのペンギンの男の子です。日本ではあまり見かけなくなってしまったけど海外からの人気が凄い。友達のグット花マルくん(アザラシの優等生キャラ)が可愛いです。
Photo:バッドばつ丸 | キャラクター | サンリオ
けろけろけろっぴ(通称:けろっぴ)
1988年に誕生した、当時はキティと並ぶくらいの人気を誇っていたサンリオのドン。ドーナッツ池に住んでいるカエルの男の子。google検索すると『けろけろけろっぴ 消えた理由』とすぐ表示されてしまうかわいそうな存在に。今年の冬に相田みつをさんとコラボしたLINEスタンプが発売されて話題になりました(すごいシュールw)
Photo:けろけろけろっぴ | キャラクター | サンリオ
ポムポムプリン
1996年(チョコキャットと同じ年)に誕生した、こげ茶のベレー帽を被った少しふくよかなゴールデンレトリバーの男の子。2010年代から復活して現在ではスタメン入り。最近はマカロンという彼女が居たことが発覚しています(ちなみに彼女も少しふくよかなゴールデンレトリバー)今年2015年のサンリオキャラクター総選挙(大賞)でみごと1位に当選(入賞)しました!おめでとう!
Photo:ポムポムプリン | キャラクター | サンリオ
チョコキャット
ポムポムプリンと同じ年に誕生した黒猫の男の子。けろっぴ同様現在は少しリタイア気味ですが、海外での人気はまだあります!
Photo:チョコキャット | キャラクター | サンリオ
リトルツインスターズ(通称:キキララ)
今年で40周年を迎えるゆめ星雲のおもいやり星で生まれた双子のきょうだい星(擬人化されたキャラクター)髪の毛が長い方が姉ララでショートボブの方が弟キキ。キティーちゃん・マイメロと肩を並べる長寿キャラクター。昔と変わらず人気も健在です(2012年・2014年のサンリオキャラクター大賞で1位になっています)
Photo:リトルツインスターズ | キャラクター | サンリオ
シークレットゲスト(キャラクター)も来るみたいなので楽しみですね!
個人的にはシナモンとかウサハナとかコロコロクリリンとか来てくれると嬉しい・・・
おまけ♡最近話題のサンリオキャラクター
ぐでたま
やる気がない卵のキャラクターです。この表情がたまらん。サンリオキャラなのにサンリオピューロランドの出禁をくらうほどのやる気のなさ(今はもう出禁解除されています)今回のイベントでアニメが上映されるとかなんとか・・・
Photo:Characters Gudetama at Sanrio
きりみちゃん
ぐでたまと同時期に発表された食べ物系キャラクター。鮭の切り身をみんなに美味しく食べて欲しいとの思いで8月31日野菜の日に産まれました。(魚なのに・・・)
Photo:Characters Kirimi at Sanrio
ぼんぼんりぼん(通称:りぼんちゃん)
日本の小さい女の子達に人気なのが、おしゃれが大好きなうさぎの女の子ぼんぼんりぼんちゃんです。ポストジュエルペットとしてかなりプッシュされてます。
Photo:Characters Bonbonribbon at Sanrio
SHOW BY ROCK!!
サンリオプロデュースの大人向けキャラクター。スマホゲームやアニメ展開(現在絶賛放送中)をしています。あくまでアニメも大人向けです。かわいいキャラやかっこいいキャラが沢山いるので是非一度見てみてはいかが?
Photo:サンリオ・ニューリリース