カナダBC州バンクーバーでは毎年5月になると、BC州の春の風物詩ともいえるSpot Prawn(ボタン海老)が解禁となります。例年6~8週間程度と出回り期間が短いので、この時期を楽しみにしている方も多いかと思います。
そこで今回は、Spot Prawn(ボタン海老)について改めてまとめてみました。
Spot Prawn(ボタン海老) とは?
(写真のボタン海老は1袋に2ポンド)
ボタン海老は大型エビで、プリッとした身ととろけるような甘みが特長。漁は通常5月から始まり、6~8週間続きます。BC州では年間約2,450トンが水揚げされ、その約65%がバンクーバー島と本土の間の海域から漁獲されています。
トラップ漁(水深40メートルから100メートルの岩場の海底に餌付きの罠を仕掛ける)のみが許可され、商業的に漁獲できる船舶の数を制限したりすることで海洋生物・環境負荷が小さく、他の種の混獲も非常に少ないことからサステナブルシーフードとしても注目されています。
特徴的なのは赤褐色の体色で、調理すると鮮やかなピンク色に変化し、尾の白い斑点が際立ちます。
(よく見ると白い斑点があることが分かる)
BC州のボタン海老は、カナダ西海岸で見られる7種の商業用エビの中で最大で、個体差あるものの、大型のメスは全長23cmを超えるものもあります。
BC州産のボタン海老は日本をはじめとするアジア諸国で非常に人気があり、BC州の商業漁獲量の90%以上がこれらの地域で消費されているそうです。ほとんどは漁師によって海上ですぐに冷凍され、包装されて太平洋を越えて輸出されます。
そして残りのボタン海老が、漁期中にBC州内のレストランや個人で消費されています。ちなみに冷凍のボタン海老はカナダでも一年中入手可能ですよ。
2025年の解禁日と買える場所
2025年のボタン海老の漁期は5月14日に解禁されました。例年シーズンは6〜8週間で終了するため、新鮮なものを食べたい方はこの時期をお見逃しなく。2025年にLifeVancouverスタッフが色んなお店で価格を確認すると、どこも1ポンド25ドル前後くらい(?)だと感じています。
T&TやSungiven Foodsなど各地のスーパーでも手に入りますが、シーズン中は漁師の方から直接購入することも可能です。
以下、参考にしてみてください。

グランビルアイランドそばにある漁港。ドックに漁船が到着次第、販売が開始されます。(天候が良ければシーズン中は毎日午後1時頃に船が桟橋に上陸する予定)グランビルアイランド観光と買い物を同時に楽しめるのが魅力。
在庫限りなので、売り切れたらその日の販売終了となります。LifeVancouverスタッフが2025年5月25日に訪れたときは、1ポンド25ドルで販売されていました。
住所:1505 W 1st Ave, Vancouver, BC V6J 0G9
【公式サイト】
Steveston Fisherman’s Wharf(Richmond)
観光にも人気のスティーブストンの漁港でも、時期になるとボタン海老が販売されています。船上で直接販売されている魚介類を直接購入できます。フィッシャーマンズワーフを散策し、地元のお店やレストランにもぜひ行ってみてください。
※価格と数量は、現地で確認する必要があります。電話やウェブサイトでは案内されていません。
住所:3800 Bayview St, Richmond, BC V7E 6K7
【公式サイト】
Ladner Wharf(Delta)
LifeVancouverスタッフはまだ訪れたことがないのですが、デルタのLander Wharfでも船上でボタン海老を購入することができると、bclivespotprawns.comのこちらのページに記されています。毎日8:30am – 5:30pm まで。
調理前の下処理と調理例
バンクーバーの有名シェフ Ned Bell氏が Spot Prawnの下処理について教えてくれました。鮮度を保つために、購入後家に着いたらまず頭を落とすとのことです。 pic.twitter.com/4yg3TaP5Nj
— バンクーバー現地情報🇨🇦 (@LifeVancouver) May 26, 2025
バンクーバーで有名なシェフのNed Bell氏が言っていたのですが、ボタン海老が死ぬと身が柔らかくなり、食味が損なわれるとのこと。
そのため、頭と身の鮮度を最大限保つために購入後はできるだけ早く持ち帰り、家に着いたらまず頭を落とすことが推奨されています。
殻ごと流水で優しく洗い、頭をねじり取ってワタを抜きましょう。刺身の場合は、氷水で〆て身を引き締めます。
以下のようなボタン海老料理はいかがでしょうか?
- 刺身・握り – 透き通る甘みをダイレクトに。醤油は少量が鉄則。
- 塩茹で – 沸騰湯で殻ごとさっと茹でる→氷水で急冷。
- バターガーリック炒め – 片面ずつ中火で炒める。仕上げにレモン。
- BBQグリル – 殻付きのまま。焦げ目とスモーキー香がたまらない。
- アヒージョ – オリーブオイル・鷹の爪・にんにくで。
- 頭のから揚げ - 片栗粉、塩コショウでこんがり揚げ焼き。お家でバースナック。
- 頭の味噌汁 – だし汁の中に海老の頭を入れて煮る。
- パスタ – ボタン海老が主役。
(熱湯で10秒茹で冷水で急冷したボタン海老。甘辛いソースにディップ)
(頭のから揚げ)
バンクーバーでは1年に1度 Spot Prawn Festivalが開催
「1年に一度はボタン海老を楽しみたい!でも料理するのは正直メンドクサイ」という方もいるかもしれません。そんな方は、False Creek Fishermen’s Wharf で毎年5月頃に1日だけ開催されている Spot Prawn Festival に行ってみてはいかがでしょうか?
入場無料の会場では、ボタン海老を使った濃厚なクリームスープ「ビスク」(10ドル)をいただけたり、「Spot Prawn Brunch」と題して、79ドルで6種類のスポットプラウンを使った料理を楽しむことができる機会もあり、大人気です。(価格・メニューは今後変更される可能性あり)
本日のバンクーバー、Spot Prawn Festival の様子をお届けします。会場では、有名シェフの Ned Bellさんによるボタン海老を使ったレシピも紹介されました。 pic.twitter.com/2UNWBzMvH9
— バンクーバー現地情報🇨🇦 (@LifeVancouver) May 26, 2025
2025年は5月25日に開催され、当日はたくさんの人がボタン海老を求めて会場にやってきていました。バンクーバーのトップシェフによるボタン海老を使った料理を学べるクッキングデモも毎年あります。(ウェブサイトにボタン海老のレシピも公開されています)
直接漁師の方から購入したい場合は、事前に氷や保冷バッグを入れたクーラーボックスやバケツを持参することをオススメします。(ビニール袋に入った状態で渡されますが、ひげなどのせいで穴が開きやすいです)
また、Fishermen’s Wharf のオフィスで氷を購入できましたが、3ドルくらい払う必要がありました。ウェットティッシュもあると、手が汚れたときに便利かもしれません。
次回のフェスティバルの情報は Spot Prawn Festival のウェブサイトで確認してみてください。
【公式サイト】
まとめ:旬を逃さず味わおう
ボタン海老は短い期間だけの贅沢といえます。レストランでいただいたり、港やスーパーで購入して自分で調理したりして楽しんでください。もしくは冷凍保存して長期でいただくことも可能です。
バンクーバーで暮らしていて、まだボタン海老を食べていないという方は、ぜひ一度挑戦してみてくださいね。プリっぷりの果肉と甘さをたっぷり味わいましょう!