夏といえば旅行の季節。今回はムース・トラベルのあいのりバスツアーに参加された2名の感動体験を写真とコメントで振り返ります。
5月に実施した「ロッキーツアーモニターキャンペーン」に応募いただいた皆様、記事をシェアしてくださった皆様、ありがとうございました。
前回に引き続き、今回もやります。プレゼント企画!!
1. スミレさんの旅 (Caribou前編):
ケロウナ、バンフ、レイク・ルイーズ、ジャスパー
Caribouツアーは8日間でバンクーバー→ケロウナ→バンフ→レイク・ルイーズ→ジャスパー→バンフ→ケロウナ→バンクーバーを周遊します。
ロッキーの魅力をじっくり味わいたい方にオススメのツアーです。
[モニターキャンペーンに当選!ドキドキしながら参加したムースの旅]
1日目 バンクーバーからケロウナへ
カナダ滞在の集大成として英語を使い、新しい友達ができたらいいなという思いを込めて、世界10カ国(英語圏11名、非英語圏10名、年齢層:10~60代)から集まった仲間とあいのりバスに乗り込む。
ただし、英語が片言なのは私だけ…一瞬心細くなったが初日が肝心!と積極的に皆に話しかけた。
<サンセットを眺めながら各国の恋愛話に花を咲かせる @オカナガン湖>
カナダに来て一番頑張った日かもしれないというくらい、初日にして一皮向けた気がした濃い1日となった。
この旅では得るもの感じるものが沢山あると、初日にして実感。
<ジェットボート体験 @オカナガン湖>
みどころ:花嫁のベール滝、ホープ、オカナガン湖
2日目 ケロウナからバンフへ
雪の積もった山や美しい湖や川の連続、野生動物との出会い、カヤック体験に止まない感動。景色を楽しめるだけの余裕ができた。
<車窓から見た野生のクマ>
バスの席替えもし、昨日とは別のメンバーと長時間語り合えた。帰ったらしっかり英語を勉強しようと、モチベーションアップに繋がる良い機会になった。
<バスの移動も楽しい シンガポール人のベリース、フランス人のベン、イギリス人のトム>
英語力を伸ばして再びムースツアーに参加したいと思ったのと同時に私のように英語が堪能でなくても自分の英語力を確認する良い機会にもなるので英語上級者でなくてもオススメしたい。
みどころ:グレイシャー国立公園
3日目 バンフからレイク・ルイーズへ
2人がバスを降り、新しいメンバーが2人増えた。途中乗り降り自由でメンバーが変わるのもムースツアーの面白さ。
早朝から野生のクマやシカに遭遇!野生動物を見つけるとUターンしてでも止まってくれるので思いっきり写真を撮ることができる。
<韓国人のソンと @モレーン湖>
そしてずっと憧れだったレイクルイーズ!
遂に、と思いきや…まさかの突然の登山。
泣きそうになりながら一足遅れて山頂へ辿り着くと、先に着いたメンバーがハイタッチして褒めてくれた。苦労して登った山頂からのレイクルイーズを見た感動は一生忘れることがない思い出になった。息を飲む絶景。一人でも多くの人にこの感動を味わってほしい。
<皆でムースポーズ @レイク・ルイーズ>
みどころ:ミネワンカ湖、バーミリオン湖、ジョンストン・キャニオン、モレーン湖、レイク・ルイーズ
4日目 レイク・ルイーズからジャスパーへ
今日もクマに、シカ、オオツノヒツジ、マウンテンゴートに会うことができた。
コロンビア大氷原でアイスフィールドの上を歩くという夢も叶い、今日一番の思い出!!と言いたいところだが、この後のまさかのアドベンチャーさが強烈すぎてどうでもよくなってしまった。これがムースツアーの魅力だと旅の中盤にて実感。
水道電気がほぼないようなロッジが今晩の宿泊地。しかもメンバー全員で大部屋に泊まるというキャンプに似た状態。シャワーもない為、雪解け水の凍える川で水浴びするというワイルドさ。
<フランクが作ってくれたカレーを皆でおいしくいただく>
皆で夕食を食べて、お酒を飲みながらゲームをし、夜中までキャンプファイヤーをして、都市ではできないカナダらしい面白い体験を沢山した。
<食後のキャンプファイヤー!!>
皆と一番距離が縮まった楽しい夜だった。
みどころ:ボウ湖、ジャスパー国立公園、コロンビア大氷原
ドライバー兼ガイドのフランク
フランクは一人しかいない日本人の私をいつも気にかけてくれ何度も助けてくれた。またツアー内容に満足しているか、変更したい点はないかと常に気遣ってくれた。
<写真撮影時はお決まりの「やったー」ポーズ!>
ハイキング好きのフランクは沢山の絶景ポイントへ連れてってくれた。ガイドによって旅の味が変わるのもムースツアーの面白さ。
2. Aさんの旅 (Island Explorer前編):トフィーノ
Island Explorerではマリンスポーツやホエールウォッチングのメッカとして人気のトフィーノと英国文化の香り漂うビクトリアを4日間かけて周ります。
[ムースリピーターのAさん!ワクワクしながらあいのりバスに乗り込む]
1日目 バンクーバーからトフィーノへ
今回の旅仲間はヨーロッパ人7名にオーストラリア人1名。
目の前に海が広がるトフィーノのホステルに到着後皆で夕食を作って、庭で食事。コンサートに合わせて踊ったり、他の旅行者と話し込んだりするうちに辺りは真っ暗。
<食事の準備も楽しい>
それから輝く星の下でキャンプファイヤーをした。なんだか修学旅行のよう。今日は沢山の出会いに恵まれた1日だった。
2日目 トフィーノでの自由行動
ツアー仲間の大半は温泉+ホエールウォッチングに参加。私はトフィーノの街や海を散策したり、ジュリア(ガイド)と自家製ビールを買いに行ったり、現地の人とヨガをしたりと大自然の中で優雅な時間を過ごした。
<早朝のビーチウォークは新鮮>
気がついた時にはムースメンバー以外の旅行者とも打ち解け、楽しい夜になった。ムースメンバーと他の旅行者の間に恋も芽生える…。
翌朝にはトフィーノを出発する私たち…大自然やここで出会った人たちとの別れを惜しみ、夜遅くまで語り合った。
気になる2人の旅の行方は?
2人の先に待つ試練は?
あいのりバスに乗った2人の冒険は後編に続く・・・
3. ツアーのお問い合わせは日本語でどうぞ
あなたもムースと一生の思い出をつくりませんか?
ムース・トラベル・ネットワークはバンクーバーとトロントを起点に、西海岸はウィスラーやバンクーバーアイランド、カナディアンロッキー。東海岸はナイアガラやアルゴンキン国立公園、ケベック州、ノバスコシア州、プリンスエドワード島州へのツアーを提供しています。ツアーの詳細やお申込みは下記の旅行代理店さんにお問い合わせ下さい。ベテランスタッフが日本語で親切丁寧に対応して下さいます。
![]() |
IACE Travel (アイエーシーイー トラベル) 220-736 Granville St. バンクーバー 604-602-7551 トロント 1-800-931-4223 |
---|
![]() |
NaviTOUR (ナビツアー) 911-470 Granville St. 604-682-5885 |
---|
![]() |
H.I.S (エイチ・アイ・エス) 636 Hornby St. バンクーバー 604-685-3524 トロント 1-877-316-0937 |
---|
4. キャンペーン企画第2弾
個人旅行とは一味違うムースのあいのりバスツアー。LifeVancouver読者の皆さんのために、この感動をお手軽に体験できるプレゼント企画が誕生しました!
応募は簡単!記事をLike(いいね!)するだけ。
記事のシェアやコメントの投稿で当選確率が上がります!!
[キャンペーン概要]
・景品:
(1) ウィスラーツアー 1名様
※日帰り、若しくは1泊2日(宿泊代約$40は自己負担)
(2) ムース・ティーシャツ 1名様
※可愛くて着心地最高(男女兼用)
(3) ムース・水筒 1名様
※タンブラーとしても水筒としても利用できます
・キャンペーン期間:2015年7月3日(金)~2015年7月30日(木)
・当選者発表:2015年8月3日(月)
・発表方法:LifeVancouverよりFacebook上で連絡させていただきます
[注意]ツアー中の事故については、主催者側は一切責任を負いかねますので、予めご了承下さい
[応募資格]
1. こちらの記事をLike(いいね!)していただいた方
※アカウントに鍵をかけている方は外して下さい
2. 記事をシェア or コメント欄に欲しい景品の希望や感想を投稿 or 友達をタグ付けしていただいた方は当選率が上がります
沢山のご応募お待ちしております!!
ムース・トラベル・ネットワーク(Moose Travel Network)
Email: japan@moosebus.travel(日本語)
Tel: 604-297-0255
予約デスク: Samesun Backpackers 1階
(1018 Granville St., Vancouver)
営業時間: 月-土 PST 8:30–18:00
Website: http://moosebus.travel(West)
Eastのツアーはこちらから
Facebook: 日本語・英語
Instagram: moosebus