バンクーバーでアニメのイベント(コンベンション)は年に何回かやってますが
アメコミ・海外メディアに強いのが

去年も大成功だったイベントが4月3日〜5日の3日間開催。
今回も大物ゲストや展示、そして美人セクシーコスプレイヤーの皆さんが!!!
アメコミ・海外アニメ以外にも日本のアニメやゲームの展示や物販もありますよ。
 
大物ゲスト

photo:Fan Expo Vancouver
スターウォーズのレイア姫役キャリー・フィッシャーさん
宇宙大戦争/スタートレックのカーク船長役ウィリアム・シャトナーさん
ドラゴンボールのベジータ役・ピッコロ役・ヤムチャ役、ワンピースのゾゾ役の英語版声優クリス・サバトさん
ポケモンのサトシ(もといアッシュ)役、美少女戦士セーラームーンのセーラープルート役の英語版声優ヴェロニカ・タイラーさん
その他大物ゲストが多数来ます!→詳細はこちらから
サインもらえたり、一緒に写真撮れたり、話しを聞けたり、質問も出来るみたい!
ベジータ・ピッコロ(ピッコロ大魔王も)・ヤムチャ3人掛け持ちって、凄すぎるだろォ。ということはピッコロさんが「へっwきたねえ花火だ」って言うっていうことですよね。ある意味凄い。
アッシュ来るのかー!(歓喜)英語版のポケモンを初めて見た時に、日本語版とはまた違ったが良さがあって、純粋に英語deポケモンかっこよかった。海外の声優さんの作品に対する思いとかも聞いてみたい!
展示・物販

photo:Fan Expo Vancouver
毎年大満足の展示・物販コーナー。
沢山の同人サークルやイラストレーター、お店などが出店してます。同人イラストを見たり、アメコミやアニメのTシャツを買っておしゃれ着として着るのもアリ。日本のアニメグッズも売ってますよー!
そして筆者が一番注目して、楽しみにしているのがデロリアン。

はい、あのタイムマシンがFan Expoに来ます。イベントまでにBack to the futureを見直して万全な体制で行きましょう!デロリアンと全力で写真撮ろうぜ\(^o^)/
Great Scott!
(photo:Back to the future.com) 
その他にも、アメコミのワークショップやロリータファッションの展示もあるみたい?
詳しい詳細はこちらから。
コスプレイヤーさん

毎年多くの参加者の人がコスプレしてます。
レイヤーの血が騒ぐ!
ハロウィンみたいで楽しそう!
キャラになりきりたい!
という貴方は是非コスプレをして参加を…
コスプレデビューする方もベテランさんもとにかく楽しんだもん勝ちです




あっ、カメコさんはローアングル撮影・レイヤーさんお触り禁止です(震え声)
健全にいきましょう!!!!
 
参加費や場所詳細

photo:Fan Expo Vancouver
| 4/3(金) | 4/4(土) | 4/5(日) | 全日(3日間) | |
|---|---|---|---|---|
| 大人 | 20ドル | 35ドル | 30ドル | 69ドル | 
| 子供(5〜12歳) | 10ドル | 10ドル | 10ドル | 
この他にもプレミアムチケットがあって、限定グッツが付いてきますよ〜☆
5歳以下のお子様は入場無料です。
 
| 4/3(金) | 4/4(土) | 4/5(日) | 
|---|---|---|
| 2pm-8pm | 10am-7pm | 10am-5pm | 
ウォーターフロント駅から徒歩3分のコンベンションセンターで開催されます。
会場に向かってる間はskytrainの中でも沢山のコスプレイヤーさんを見かけて、その時からワクワクが止まりません!
ダウンタウンのど真ん中で開催されるとは、やりよる。
 
 
LifeVancouverも取材に行きます!後日レポートもします!
コスプレして行く予定の方が居たら是非お写真を撮らせてください!!下のお問い合わせフォームから全力でご連絡待ってます!
コスプレをする予定がない方もインタビューさせてください。
あなたのコスプレ写真やインタビューがLifeVancouverに載るかも?
 
						     
							  	
