バンクーバーも少しずつ晴れの日が多くなり、いよいよベストシーズンに近づいて来たっ!…と思っていたら最近なんだかまた雨模様ですね…
そんなちょっと暗い雰囲気を吹き飛ばす、誰のタメにもならないし何の役にも立たないけど、バンクーバーに住む日本人なら一度は感じたことのあるちょっとマニアックなバンクーバーの「それっわかるーーっ!!」をまとめてみましたo(^o^)o
さーっ皆さんとの間に今日はいくつの共感が生まれるでしょうか!?それではいってみてましょ~。
木曜の夜をTGIFと勘違いしている
木曜日になると「今日は金曜日ですか?!」と勘違いするほど皆飲みに出掛けますよね!バンクーバーでは金曜出勤は消化試合。覚えておきましょう!
寒いのに半袖を着る白人男性に驚きを隠せない
寒い日に冗談かと思うような格好をしている白人男性をよく見かけますよね…これこっちの看護士さんに聞いたら、カナダ人は平熱が高いからわたし達アジア人とは体感温度が違うらしいんです(๑º ロ º๑)
卵の賞味期限が長すぎてひよこが産まれそう
未だに賞味期限が近づいた卵を食べる時はちょっとした覚悟を持って食べます。賞味期限長すぎません(笑)?
レギンスだけで歩く女性を思わず目で追ってしまう
男性のわたしとしてはあのタイトでおしりがくっきりしちゃってる姿にはいつもドキドキさせられちゃいます。ファッション的にはどうかと思うのですが…
男性の方で俺は目で追ったことはないという方、嘘付きです。
あってないような集合時間
バンクーバーの人って良くも悪くも「ゆる~い」人が多いので決められた時間に集合ってほぼないですよね~。特にディナーみたいに誰かがいなくても先に進められる時はとってもアバウト。
タックスとチップを含んだ会計に愕然とする
バンクーバーは外で食べるとほんとに高くつきます。そもそもの値段が日本に比べて高いのですがそれに加えて税金とチップ…「あれ意外と安いかも~」なんて油断して注文し続けると、最終金額を見て「あれこんなになっちゃうの…」は皆さんご経験があるかと(_ _|||)
晴れの日に一喜一憂 Facebookで晴れ空投稿を10回くらい見させられる
バンクーバーはご承知の通り雨の多い街。それ故、晴れの日には市民のテンションがあがります。「What an amazing day!」的投稿をフェイスブックで何回も見させられます…
Bless youという返しにめんどくささを覚える
これはバンクーバーに限らず英語圏ではどこでもそうかと思うのですが、くしゃみ→Bless you→Thank you
この方程式をたまにめんどくさいと思うのはわたしだけでしょうか(笑)
いかがでしたでしょうか?皆さんはいくつの「それっわかるーーっ!!」がありましたか?ここにはないバンクーバーの「それわかるーーっ!!」がありましたらぜひぜひ教えて下さいね!
皆さんにとって身近なメディアLifeVancouver、今日もお楽しみ頂けましたか?
それではまた次回~。