【英語ライフ】バンクーバーから震災地のみんなを応援する「JapanLove Project」

   
  

< />

008: できることから始めませんか?JapanLove Projectを現地メディアが応援

B.C. ceremony marks tsunami anniversary

Parks Canada and student group “Japan Love” will be commemorating the second anniversary of the March 11, 2011 earthquake and tsunami with a weekend of events on Vancouver Island.

On Saturday, 30 international students from Japan will visit Pacific Rim National Park Reserve near Tofino.

There, they will help pick up ocean debris on Long Beach and sort through tsunami debris collected by the park since the disaster.

japan-love

単語チェック

1. marks: 記念する・印を付ける

2. commemorating: 祝う

3. there: そこで、

4. sort through: 一つ一つ調べて分類・処理する

5. since: 以来

和訳

BC州で東日本大震災の二周年追悼式が行われました
パークスカナダと学生グループ「Japan Love」が3月11日に起こった東日本大震災を風化させないため、追悼式などのイベントを多数、バンクーバーアイランドで行います。

土曜日に30人の日本人留学生がTofinoの近くにあるPacific Rim National Park Reserveを訪れます。

そこで、ロングビーチで瓦礫集めの手伝いをして、震災以来、津波で流されて来た瓦礫を分別・清掃します。

 

和訳のポイント

1. marks(マークス)

直訳すると、BC州で行われた追悼式が二周年を記念するという意味です。他に、「mark it on your calendar」-> スケジュールに入れてね(カレンダーに印を付けてね)というふうな使い方があります。
2. commemorating(コメモレーティング)

直訳では祝うとなりますが、日本語に当たる動詞がないような気がします。英語では「celebrate」は良い出来事を祝う、「commemorate」は悪い出来事を祝う・風化させないようにするという意味です。
3. there(ゼアー)

「there」は「there it is」・「it’s there」と文章の最初にあっても最後にあっても、意味がほとんど同じの時が多いですよね。でも、気を付けないといけませんよ。

実はこの場合、「there」が文章に最初にあることが大切なんです。「there」を文章の最後に持って行くと、「there」がどこを示すのかが曖昧になってしまうんです。「since the disaster there」と書くと、文章の流れで地震は日本で起こったというのはわかりますが、Long Beachで起こったというふうにも解釈できます。

4. sort through:(ソート スルー)

sort through」は一つ一つ調べたり、考えたりして分類・解決するという意味があります。フレーズを紹介します。

「We need to sort through this mess」 -> この状況をなんとか打開しないといけないね

– 「Let’s sort it out」-> ちょっと考えてなんとかしようよ

5. since:(シンス)

「since」は少し硬いイメージがあるような気がします。僕が使ったり耳にしたりするフレーズをいくつか紹介します。

– 「Since when?!」-> え~~?!いつから?!!

– 「Since you mentioned it, what’s up with him lately?」 -> 流れでその人の話になったから聞くけどさ、最近どうなの?なんかあったのかな?

– 「I haven’t seen her ever since the “incident”」-> あの”出来事” 以来会ってないんだよね

おまけ

「JapanLove Project」 とは、2011年3月11日に震災のニュースを受け、バンクーバーの学生達の「何か自分たちにも出来ることがあるはず」「何かしたい」という想いが集まり輪となったプロジェクトです。バンクーバーにいても何かができる。みんなで応援しましょう。

ウェブサイトはこちらから -> Japan Love Project

 

原文はこちらから -> BC ceremony marks tsunami anniversary

 

Muneから今日の「英語ライフ」をお送りました。それではまた次回。

英語ライフ
Topへ