【「うつ」を知ろう③】「仮面うつ」と冬限定「季節型うつ」について

   
  

「サニー・チャンの読むとスッキリ!心のツボ押し」第8回
文/サニー・チャン

冬は「季節型うつ」が発症しやすい季節なので、前回のコラムに引き続き、今回はもう一つの「うつ」になりやすいタイプの人についてシェアさせていただきたいと思います。

●「でも」をよく言う人は、「仮面うつ」が隠れている?!

うつが発症しやすいもう一つのタイプの人は、

「でもね」が口癖になっている女性

「でもね女子」は普段一人でいることが多くても、いざ人に会うとおしゃべり好き。特徴としては、自分のことを中心に話し、何事においても「でもね」とすぐに反論して相手を疲れさせてしまいます。

例えば、友達との会話はいつもこんな感じ。

「でもね女子」:彼氏作りたいんだよね。

「友人」:いいじゃん。作れば〜。

「でもね女子」:でもね、今その時期じゃ無いんだよね。

「友人」:そうか。タイミングは大切だよね。

「でもね女子」:そうだね。でも・・・タイミングっていまいち分かりにくいよね。

「友人」:まあね。確かに分かりにくいよね。

「でもね女子」:でも、外に出て出会いを探すしかないよね。

「友人」:そうそう。もっと外に出なくっちゃ!

「でもね女子」:でも、それが難しいんだよね。

「友人」:・・・・・・

「でもね女子」は、表面的にはとても積極的、でも行動しない。気持ちが”WANT”で体が “WON’T”になっているので、人生が常にフリーズしている状態。

つまり、これこそが「仮面うつ」を発症させてしまうメカニズム!

●「仮面うつ」について

仮面うつ」とは、日本独特の言われ方で、本来のうつの症状が表面に出ず、症状が主に体調面に出てきます。そのため本人もうつだと認識できず、お医者さんさえもうつの症状を見逃してしまい、長い間自分がうつだと気づかず苦しい思いをしていることがよくあります。

本来のうつの特徴といえば、落ち込みがひどい、イライラする、眠れない・寝すぎる、引きこもる、やる気がなくなる、今まであったことにも興味が持てない、など。

仮面うつの症状は、お腹や頭が痛い、カラダが重い、すぐ肌荒れしたり下痢になるなど。

「でもね女子」は周りから「ちょっと面倒くさい人」と距離を置かれることが多い。長い間寂しい感が慢性化している状態なので、それに対してのストレスを押し込めています。そのため、本来のうつの症状のような落ち込みよりは、体調の変化として現れる「仮面うつ」を長年抱えている傾向があります。

「でもね女子」が「仮面うつ」を脱出し、人との距離を埋めるためには、普段から「素直に表現する」がテーマ!

例えば、「彼氏欲しいけどタイミングじゃない」を「彼氏が欲しいけど不安」など、自分の気持ちに気付き、素直に表現するということを意識してみてくださいね。

●一人で過ごすことが多い人は、「季節型うつ」対策をしっかりと!

季節型うつ」とは、特に冬、日光が当たらなくなるとうつの症状が現れ、春になるとうつの症状が無くなるという、一般的なうつとは全く性質が異なるものなのです。

太陽からは「ハッピーホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌されたり、体内時間が調整されます。ですが、いつも曇っている冬のバンクーバーからは、セロトニンが十分に分泌されなかったり、体内時間が調整されないために、普段うつの症状がない人でも、季節限定でうつを発症する人がとても多くなります。

冬季節型うつの場合は、春になるとうつの症状が良くなることがよくあります。そこで、季節型うつには、人工的に作られた日光のような光を浴びることができるライトセラピーがオススメです。1日1時間程度浴びると効果があると言われています。

photo from US NEWS

「仮面うつ」を抱えている人は、冬の時期は落ち込んだり、ベットから起きられなかったりなど、本来の「うつの症状」が出るリスクが高くなります。普寒いからなぁと「うつの症状」を軽視せず、いつもと違うと思ったら、迷わず専門家に相談しましょう。また、意識していつもよりヘルシーで暖かい食事に気を摂るようにしてみてください。また、エクササイズも定期的に行い、できるだけイベントに参加するなど、積極的に外に出るようにしてみてくださいね。

サニー・チャンカナダ公認サイコセラピスト/カナダ・ブリティッシュコロンビア州公認臨床心理カウンセラー

サニー・チャン

大阪府出身。カナダ公認サイコセラピスト、BC州公認臨床心理カウンセラー。 米国ワシントン州シアトル大学で心理学の学士号を取得。シアトルシティー大学院で経営学修士(MBA)取‬得。バンクーバーのアドラー大学院で心理カウンセリング修士課程(MCP)修了。過去10年間アメリカの企業や UBC で人事兼トレーニングマネージャーとして各部署のコミュニケーションを含め、色々‬な人間関係や仕事上での問題解決方法をコーチング。 現在は、心理カウンセリングを通し、人生をリセットするためにどんな「気づき」が今必要なのかを分かりやすく伝えている。 カウンセリングの予約はWebサイトから受付中。

このコラムニストが書いた記事一覧はこちら

Topへ